大森南朋×EXILE AKIRA「この道」特報完成! 由紀さおり&安田祥子も出演決定
2018年7月12日 08:00

[映画.com ニュース] EXILE AKIRAと大森南朋が初共演を果たす映画「この道」の特報映像とティザービジュアル、場面写真が、このほどお披露目された。あわせて、追加キャストも発表され、歌手の由紀さおりと安田祥子が出演していることがわかった。
「日本人による『童謡』を作ろう」という思いのもと、文学者・鈴木三重吉が刊行した児童雑誌「赤い鳥」。大正7年7月に発刊した同誌は、奇抜な詩で当時名を馳せていた詩人・北原白秋と、日本初の交響楽団を結成した音楽家・山田耕筰を創刊メンバーに迎え、日本人の琴線に触れる多くの童謡を発表した。童謡誕生100周年を記念して製作された映画は、白秋(大森)と耕筰(AKIRA)の人生をユーモアを交えて描いている。
特報映像は、“遊び人でダメ男”の白秋と“勤勉でマジメな男”の耕筰という対照的な2人の姿を活写。「あなたの詩に私の音楽をのせたいんです」と申し出る耕筰に対して、白秋が「下品な曲など必要ない!」と一刀両断し殴りかかろうとする衝撃的なシーンは波乱のドラマを予感させ、後半で映し出される2人の感動的な抱擁が心の琴線を震わす仕上がりになっている。

本日7月12日は、1925年に東京放送局(現在はNHK)がラジオの本放送を開始した日。新キャストとして発表された由紀と安田は、ラジオ本放送時に「からたちの花」を歌唱した歌手役で登場することになった。公開された場面写真は、「からたちの花」歌唱後のひと時をとらえたもの。白秋が酒に酔いつつも、ご満悦な表情を浮かべながら、耕筰らと記念撮影に臨もうとするシーンを切りとっている。
「この道」は、「陽はまた昇る」「半落ち」の佐々部清監督がメガホンをとり、貫地谷しほり、松本若菜、柳沢慎吾、羽田美智子、松重豊も出演する。19年1月に全国公開。
(C)映画「この道」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー