大森南朋×EXILE AKIRA「この道」特報完成! 由紀さおり&安田祥子も出演決定
2018年7月12日 08:00

[映画.com ニュース] EXILE AKIRAと大森南朋が初共演を果たす映画「この道」の特報映像とティザービジュアル、場面写真が、このほどお披露目された。あわせて、追加キャストも発表され、歌手の由紀さおりと安田祥子が出演していることがわかった。
「日本人による『童謡』を作ろう」という思いのもと、文学者・鈴木三重吉が刊行した児童雑誌「赤い鳥」。大正7年7月に発刊した同誌は、奇抜な詩で当時名を馳せていた詩人・北原白秋と、日本初の交響楽団を結成した音楽家・山田耕筰を創刊メンバーに迎え、日本人の琴線に触れる多くの童謡を発表した。童謡誕生100周年を記念して製作された映画は、白秋(大森)と耕筰(AKIRA)の人生をユーモアを交えて描いている。
特報映像は、“遊び人でダメ男”の白秋と“勤勉でマジメな男”の耕筰という対照的な2人の姿を活写。「あなたの詩に私の音楽をのせたいんです」と申し出る耕筰に対して、白秋が「下品な曲など必要ない!」と一刀両断し殴りかかろうとする衝撃的なシーンは波乱のドラマを予感させ、後半で映し出される2人の感動的な抱擁が心の琴線を震わす仕上がりになっている。

本日7月12日は、1925年に東京放送局(現在はNHK)がラジオの本放送を開始した日。新キャストとして発表された由紀と安田は、ラジオ本放送時に「からたちの花」を歌唱した歌手役で登場することになった。公開された場面写真は、「からたちの花」歌唱後のひと時をとらえたもの。白秋が酒に酔いつつも、ご満悦な表情を浮かべながら、耕筰らと記念撮影に臨もうとするシーンを切りとっている。
「この道」は、「陽はまた昇る」「半落ち」の佐々部清監督がメガホンをとり、貫地谷しほり、松本若菜、柳沢慎吾、羽田美智子、松重豊も出演する。19年1月に全国公開。
(C)映画「この道」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI