倉科カナ主演の感動作「あいあい傘」ポスター初披露&10月26日公開決定!
2018年7月12日 18:00

[映画.com ニュース] 倉科カナが主演し、劇作家で俳優の宅間孝行がメガホンをとった感動作「あいあい傘」のポスタービジュアルが初披露され、あわせて10月26日から全国公開されることが発表された。ビジュアルは「家族の結びつき」という花言葉を持つ紫陽花(あじさい)に囲まれ、2本の傘をさす“家族”の姿を温かく写し出している。
2012年をもって解散した劇団「東京セレソンデラックス」が2007年に上演した舞台を映画化。主催の宅間がサタケミキオ名義で作・演出を手がけた同舞台は、25年前に生き別れた父と娘が再会する姿を通して、家族の絆と愛を描いた。映画版の公開と同タイミングで、宅間が作・演出を担う舞台の再演も決定している。
恋園神社のある小さな田舎町。年に一度の祭りが近づいたある日、さつき(倉科)は25年前に姿を消した父・六郎(立川談春)を探しにこの町へやって来た。宿への道中、偶然にも六郎を知るテキ屋の清太郎(市原隼人)と出会い、「祭りの取材をしたい」と嘘をつき案内してもらうことに。散策しながら、次第に明らかになる現在の父の生活……。さつきは意を決して、父の新しい家族、つまり妻の玉枝(原田知世)と、彼女のひとり娘(入山杏奈)に会いに向かう。

タイトルの「あいあい傘」には、「親子や夫婦が人生をともに歩んでいくということは、楽しいことだけではない。困難に出合ってもお互いを思い合い、気づかい合いながら、一歩一歩肩寄せ合ってひとつの傘で歩くようなもの」という思いが込められている。「思い出すのは、遠くはなれた家族のこと」というコピーが添えられたビジュアルは、ぎこちなくも懸命に、大切な絆を育む5人のドラマを予感させる。
また、舞台版(10月5日から東京・サンシャイン劇場ほかで上演)のポスタービジュアルもお披露目された。映画「あいあい傘」は、東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
うおお…むちゃくちゃ面白そう…
【私が次に観る映画は絶対にコレ】個人的に“最も観たい”“ここから始めたい”天才的最新作!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート