「ジョン・ウィック」第3弾、キアヌ・リーブスがタイトルを説明
2018年7月11日 11:00

[映画.com ニュース] 大ヒットアクション「ジョン・ウィック」シリーズ第3弾で主演を務めるキアヌ・リーブスが、米Comingsoon.netのインタビューに応え、正式タイトルを発表すると同時に、そこに隠された意味について語った。
「ジョン・ウィック」は、リーブス演じる伝説の元殺し屋が、銃とカンフーを融合させた新銃術“ガンフー”アクションで敵をなぎ倒していく復しゅう劇。シリーズ3作目では、世界各国の殺し屋を束ねる「主席連合」のメンバーを殺害したことで15億円の懸賞金をかけられたジョン(リーブス)が、生きてニューヨークを脱出するため、次々と現れる刺客を相手に壮絶な死闘を繰り広げる。
第3弾のタイトルが、「ジョン・ウィック3 パラベラム(原題)」に決まったことを明かしたリーブスは、副題の“パラベラム”という聞き慣れない単語について、「今回ジョンは、ついに主席連合との全面戦争に突入することになる。そこで、有名なラテン語の格言『汝平和を欲さば、戦への備えをせよ(Si vis pacem, para bellum)』から一節を拝借することにしたんだ。つまりは、必要ならば戦争を辞さない覚悟だってことさ」と説明する。
今作はまた、謎多き美女ソフィア役でハル・ベリーが新たにキャストに加わることでも話題を呼んでいるが、リーブスはジョンとソフィアの関係にも触れ、「文字通り命がけの戦いを強いられたジョンは、ハル・ベリー演じるキャラクターが、生き残るために必要な情報を握っているとにらみ、味方につけようとするんだ。ちなみに2人の間には、ちょっとした過去があるんだけどね」と思わせぶりに語った。
第3弾には、チャド・スタエルスキ監督と主演のリーブスを筆頭に、イアン・マクシェーン、ランス・レディック、ローレンス・フィッシュバーン、コモンらレギュラー陣が続投するのに加えて、前述のベリーのほか、アンジェリカ・ヒューストン、「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」のアジア・ケイト・ディロン、「ザ・レイド」シリーズのヤヤン・ルヒアン&セセプ・アリフ・ラーマン、「キアヌ・リーブス ファイティング・タイガー」のタイガー・フー・チェンらが新たにキャストに加わる。
ファン待望のシリーズ第3弾は、2019年5月17日全米公開予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)