映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「バーフバリ」旋風の秘密は“ファンファースト”にあり! 宣伝マンが語るヒットのカギ

2018年7月5日 23:00

リンクをコピーしました。
「バーフバリ 王の凱旋」の一場面
「バーフバリ 王の凱旋」の一場面
(C)ARKA MEDIAWORKS PROPERTY, ALL RIGHTS RESERVED.

[映画.com ニュース] 「バーフバリ 王の凱旋 完全版」が日本公開を迎えてから、早1カ月。シリーズの累計興行収入は2億2000万円を超え、悪役バラーラデーヴァを崇める応援上映が行われたほか、デーヴァセーナの従兄・クマラを演じたスッバラージュが来日を果たすなど、ファンの熱狂ぶりはとどまることを知らないようです。収束するどころか、さらにボルテージを上げまくっているこの“バーフバリ旋風”を、プロの映画宣伝マンはどのように見つめているのでしょうか。宣伝会社「ガイエ」の取締役・芳賀健さんに、話をうかがってきました。

同社は「バーフバリ」シリーズの宣伝には携わっていませんが、客観的な視座で宣伝手法を語ってもらうため、そしてなにより芳賀さんが「個人的な感覚で言うと、興行収入100億円くらいの映画」というほどドハマりしている点から、取材を申し込みました。

■ヒットのカギはやはり「口コミ」。拍車をかけたのは“SNS”と“無茶苦茶なシーン”

映画宣伝において、常々「口コミ」は重要視されますが、芳賀さんもその力を改めて実感した様子。「人のおすすめが大きかった。見に行っている人はみんなそうだと思う」としたうえで、「最初にシヴドゥ&バーフバリ(ともに主演のプラバースが演じている)を見た時、全然かっこいいと思わなかった(笑)。けど、今や超イケメン、世界一かっこいいと思っちゃう。シヴァガミの顔芸も素晴らしいし、クマラも愛さずにはいられない。キャラクターがいちいち良い」「3本の矢を撃つ場面とか、全編が決めシーン。娯楽を徹底的に追求している姿勢が素晴らしい。『これが一番面白い表現なんだ、良いだろ』というストレートな気持ちが伝わってくる」と魅了されたポイントを挙げます。ちなみに、芳賀さん自身が未鑑賞者に勧める際には、「『キングダム』ばりの合戦シーンがある、など、ほかのコンテンツに乗っかる布教」をしているという。

インド映画といえば、「ムトゥ 踊るマハラジャ」も1990年代に記録的ヒットを飛ばしました。芳賀さんはかつてと比較し、SNSが「バーフバリ」の熱狂に大きく寄与していると話します。「ビジュアルや本編の一部を見れば、一目瞭然で『絶対的に面白い』と感じるし、少しでも多くの人に同じ体験をしてほしいと思う映画なんですよね。(『王の凱旋』で描かれる)城攻めのシーンとか、もう無茶苦茶ですし(笑)、Twitterでネタにするのに本当に最適。ツッコミどころだらけだから、どこを切り取ってもネタになる。人にオススメしやすい要素が満載ですよね」。

画像2
■“ファンファースト”な宣伝手法が、熱狂を生んだ

「プロの宣伝マンとして、この盛り上がりはどう見ていますか?」と問うと、芳賀さんは「宣伝の人たちは、本当に最高のことをしている」「エポックメイキングな作品だと思います」と答えます。

「宣伝は“こちらから仕掛けていく”仕事であり、作品がいかに面白いかをキャンペーンでアピールし、口コミを誘発しようと考えるけど、おそらく、今回の宣伝は口コミをけしかけることは、していないと思うんです。自然に広がっていくままにまかせ、盛り上がってきたタイミングでファンを集め、盛り上げるための爆音上映や絶叫上映を実施していく。ファンを喜ばせる施策に特化していったことが、本当に素晴らしいと思います。一部のファンが盛り上がり、そこから外に拡散していく。まさにそれを成功させた例。そして『バーフバリ』を見に行った人は、絶対にコアな映画ファンになるんです。次の作品が物足りなくなってくるくらい。本作が映画ファンを増やし、映画の市場規模を拡大させる要因のひとつになっている、と言ってもいいかもしれない」

「『バーフバリ」は、ファンを大事にする点において完ぺきだと思います」。芳賀さんは1人のファンとして熱狂し、周囲に魅力を伝え続けていたところ、連日に渡って尋常じゃない量の「バーフバリ」情報が寄せられるようになったそうです。思わず感嘆の声を上げたプロモーションを聞くと、「劇中歌のカラオケ配信には『そこいくか』と思ったけど、これはすごい。『完全版』のパンフレットには各曲の歌詞が載っていて、テルグ語をカタカナで表記している(笑)。これはね、ファンはめっちゃ嬉しい。僕もやりましたから。本編の楽曲を耳コピして、歌詞をカタカナに書き起こしたり。また、シナリオも全録されているんです。3~4時間分が全部(笑)。パンフレットひとつとっても、ファンのことがちゃんとわかっていて、本当にすごいと思った」と話していました。

ちなみに現在、LINEスタンプの第2弾が発売中。先日のクマラ役・スッバラージュの来日もしかり、ファンを大事にする「そうくるか」というエッジの効いた施策は、まだまだ続きそうです。


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

絶対に開かないでください。の注目特集 本日公開 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 本日公開 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る