キングダムI

劇場公開日:

解説

デンマークで1990年代に放送されたラース・フォン・トリアー監督によるテレビドラマ「キングダム」のシーズン1・全4話を劇場公開用にまとめた長編作品。

コペンハーゲンの古い洗濯池の跡地に建てられた巨大病院キングダムに、暗黒の呪いがよみがえろうとしていた。スウェーデン人の神経外科医ヘルマーは、些細な理由で部下たちに当たり散らすことに快感を覚えている。医師長メースゴーの息子モッゲはセクシーな看護師に夢中で、メースゴーは“朝の空気運動”に力を入れる。やがて、キングダムに降霊術が趣味のドルッセ夫人が仮病で入院してくる。病院内のエレベーターで少女の泣き声を聞いた彼女は幽霊だと直感し、声の主を探し始めるが……。

2023年、シリーズの25年ぶりの新作となる最終章「キングダム エクソダス〈脱出〉」の劇場公開に伴い、デジタル修復版をスクリーン上映。

1994年製作/283分/デンマーク
原題:The Kingdom
配給:シンカ
劇場公開日:2023年7月28日

その他の公開日:1995年12月25日(日本初公開)

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
オソレゾーン

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

(C)2022 VIAPLAY GROUP, DR & ZENTROPA ENTERTAINMENTS2 APS

映画レビュー

3.5おもしろかった!

2023年8月17日
iPhoneアプリから投稿

テレビドラマの何たるかが詰まっている気がした

同じ施設内で、数多のキャラクターが複雑に絡み合う
その中に不思議さが散りばめられたり、
シュールな笑いが混ざり込んだりして唯一無二の世界を創り上げている。

毎度、ヘルマーの駐車シーンから始まるお約束も
実は病院を牛耳る若い医師とか
あんな事やこんな事が隠蔽されているヤバさ、
そしてそれを隠そうとする可笑しさ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JYARI

4.0予習(その1)

2023年8月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よくもまあ、こんな内容をテレビで放映しましたね(褒めてます)。第二章は中3日ほど必要かも。ラース・フォン・トリアーが若くてイケメンでビックリ。ラストシーンが夢に出てきそうです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハチ

5.0連続で見れる現代に感謝

2023年8月2日
iPhoneアプリから投稿

エクソダスを見るために、
リマスター版を映画館で10時間耐久してきた。

キングダムは名前は知ってたけど、見るのは初めてだった。
ラース・フォン・トリアーもダンサー・イン・ダークぐらい。

キャラクターの個性が強すぎて、ブラックユーモアも溢れてるし、面白すぎた。でも展開は割と鬱な感じなので感情がぐちゃぐちゃにされる。
過去のドラマとは思えないくらい。

ヘルマー医師がタヒチに行ってる間に色々終わってますが…むしろ始まる??なんだろう…
割と鼻につく人ではあるんだけど、走るし走るし…空回ってるし憎めない人なんだよな…
ここでシーズンⅠ終了したとか……

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あきら
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「キングダム(ラース・フォン・トリアー監督作)」シリーズ関連作品