安藤政信が女性器を撮る写真家に 矢崎仁司監督「スティルライフオブメモリーズ」予告編
2018年6月18日 18:00

[映画.com ニュース]「三月のライオン」「ストロベリーショートケイクス」「無伴奏」の矢崎仁司監督がメガホンをとった新作「スティルライフオブメモリーズ」の予告編が、このほど披露された。気鋭の若手写真家が、ある女性から「自分の性器を撮ってほしい」と依頼されることから始まる今作。予告は気品漂う映像美と、どこか死の匂いが漂う物語の一端をとらえている。
フランスの画家・写真家のアンリ・マッケロー二からインスパイアを受けた作品。1つとして同じものがない女性の肉体の豊かな表情と神々しさをとらえた写真集に加え、マッケローニと、自らを撮らせ続けた彼の愛人が過ごした2年間の日々に矢崎監督が触発され、企画された。「ストロベリーショートケイクス」以来、2度目の矢崎組参加となる安藤政信が主演し、ほか永夏子、松田リマらが共演している。
東京のフォトギャラリーで、新進気鋭の若手写真家・春馬(安藤)の写真展が開催されていた。春馬の写真に心奪われた山梨県立写真美術館のキュレーター・怜(永)は、彼に連絡をとり、自分を被写体とした撮影を依頼する。撮影を通じて惹かれ合う2人だったが、妊娠中の春馬の恋人・夏生(松田)が怜の存在を知ってしまう。
劇中で対照的な2人のヒロインを演じた、永&松田からのコメントも披露。怜役としてミステリアスな色気を発揮した永は「私が演じた怜は、信念と創作意欲、自分の中に渦巻くエネルギーを秘めている女性。純粋さや不器用さも持ち合わせていて、演じていくうちに、怜の中に矢崎監督がいると感じる瞬間が多くありました」としたうえで、「この映画は、1枚の絵や写真のようなもの。日常を忘れて、ふらっと美術館や写真展に立ち寄る感覚で劇場に来ていただけたら嬉しいです」とアピールする。夏生役の松田は「性器の話から枝葉が広がり、女性の人生の物語、命の物語になっていく映画です。夏生は、嘘がつけない真っ直ぐな少女性と愛する恋人を包み込む母性、両方持っているキャラクター。私自身、ありのままに生きる夏生という役を通して、これまで経験したことのない感情がはじける瞬間、『生』を感じる瞬間がたくさんありました」と振り返り、「今、なにかに迷っている同世代の若い女性にも見て欲しいです」と願いを込めた。
「スティルライフオブメモリーズ」は、7月21日から東京・新宿K's cinemaで公開。
(C)2018 Plaisir/Film Bandit
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア