スティーブ・カレル「30年後の同窓会」に感じたのは“誠実さ” インタビュー映像入手
2018年6月9日 10:00

[映画.com ニュース] リチャード・リンクレイター監督最新作「30年後の同窓会」(公開中)に出演するスティーブ・カレルのインタビュー映像を、映画.comが独占入手した。「出演を決めたのは、リンクレイター監督が一番の理由だった。素晴らしい監督だ。彼と仕事が出来るなんて、最高だよ」と切り出したカレルが、同作の魅力について語り尽くしている。
1年前に妻に先立たれ、2日前に遠い地で息子が戦死したドク(カレル)は、男ひとりで酒浸りになりながらバーを営むサル(ブライアン・クランストン)と、過去を捨てて牧師となったミューラー(ローレンス・フィッシュバーン)の2人の旧友を訪ね、息子の遺体を故郷に連れ帰る旅への同行を依頼。30年前に起きたある事件をきっかけに人生が大きく変わった男たちが、旅路をともにして語り、笑い合い、悩みを打ち明けるなかで、再び人生に輝きを取り戻していく様子を描く。
撮影前には、リンクレイター監督、クランストン、フィッシュバーンとともに「1週間リハーサルをした」と打ち明けたカレルは「本読みするのは楽しくて刺激だったよ。もちろん脚本も素晴らしかったよ」と述懐。さらに「物語の結末やキャラクターの関係が明確な映画じゃない。でもその方が誠実で、僕は好きだ」と本作の出来に満足しているようだ。
戦争で抱えた“トラウマ”によって結ばれているドク、サル、ミューラーの関係性を「何度も衝突するし、相性がいいとも言えない」と説明しつつ「コメディじゃないけど映画のユーモアを伝えたい。たくさん面白いところがあるからね」と言葉を紡ぐカレル。そして「彼らの言葉はダークだけど、同時にユーモアが溢れている」「3人は時々、ケンカもするけど、でも、そこには間違いなくお互いへの思いやりがあるんだ」とコメントしている。
(C)2017 AMAZON CONTENT SERVICES LLC
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI