デッドプール、まさかのマンU買収!?特別コラボ映像公開
2018年5月26日 09:00

[映画.com ニュース] マーベルが生んだ“18禁ヒーロー”の活躍を描くヒット作「デッドプール」の続編「デッドプール2」が、英国のサッカークラブ「マンチェスター・ユナイテッド」とコラボレーションした特別映像が、公開された。デッドプールがクラブを買収し、好き勝手をやらかす内容となっている。
人体実験で驚異的な治癒能力と不死の肉体を得るが、醜い身体に変えられてしまった元傭兵のウェイド・ウイルソン(レイノルズ)が、“無責任ヒーロー”のデッドプールとして活躍する姿を描くアクションコメディの第2弾。続編では、未来からやってきた強敵ケーブル(ジョシュ・ブローリン)から謎の力を秘めた少年を守るため、ヒーロー集団「Xフォース」を結成する。全米では5月18日に封切られ、約1億2500万ドルのオープニング興収で首位デビューを果たしたほか、世界興行収入は早くも3億ドルを突破している。
映像は、スタジアムを訪れたサポーターの少年が、掲げられた巨大なデッドプールの看板を見て「何これ!?」と驚がくするシーンから始まる。その後、「DEADPOOL」とプリントされたユニフォームや、“俺ちゃん”印のリストバンドが配られ、選手たちはへきえき。クラブやスタジアム全体がデッドプール色に染まり、審判のフラッグや、ピッチまでもマークがプリントされる始末。だが、困惑する選手たちを双眼鏡で見つめ、デッドプールは「どういうことだ。デップーニーパット付けてない。俺ちゃんのためならフツー付けるよな? ジョゼ(・モウリーニョ)監督に頼んだんだぞ」と不満を漏らす。
6月14日から開幕するワールドカップイングランド代表ジェシー・リンガードをはじめ、現役の選手が登場し、デッドプールグッズに「ひでぇク○だな」と暴言を吐くシーンも収められている。
「デッドプール2」は、「アトミック・ブロンド」のデビッド・リーチがメガホンをとり、日本から忽那汐里が参戦している。6月1日から全国公開。
(C)2018 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ