リドリー・スコット監督が語る「ゲティ家の身代金」再撮影で生きた“哲学”「くよくよ考えず、やる」
2018年5月23日 19:00
![土壇場で執念の再撮影を見事やり遂げた](https://eiga.k-img.com/images/buzz/72470/1e59e9e55c4cc392/640.jpg)
[映画.com ニュース] 「エイリアン」「アメリカン・ギャングスター」「悪の法則」の巨匠リドリー・スコット監督が、アメリカで実際に起きた誘拐事件を描いた「ゲティ家の身代金」の舞台裏について語った。
1973年に発生した、石油王ジャン・ポール・ゲティの孫ポールの誘拐事件を基にした本作。誘拐犯から連絡を受けたポールの母アビゲイル(ミシェル・ウィリアムズ)が、息子の命を救うため、誘拐犯だけでなく身代金の支払いを拒否したゲティ(クリストファー・プラマー)とも対決することになる。完成間際の2017年11月、当初ゲティ役だったケビン・スペイシーがスキャンダルによって降板。急きょプラマーが同役に起用され、第90回アカデミー賞助演男優賞にノミネートされたことでも話題を集めた。
スコット監督は、スペイシーのスキャンダルを受け、すぐさま再撮影を決断。公開延期も止むなしといった状況にもかかわらず、10日に満たない時間で怒とうの撮影を行い、当初の予定通りの上映スケジュールに間に合わせた。スコット監督は「素晴らしい効率の良さと、たくさんの経験だよ。そこには何のマジックもない」とさらりと言ってのけ、「僕には豊富な経験があるから、(最終的に)やらないといけないことがわかっていた。それは、基本的にケビン・スペイシーを(別の俳優と)入れ替えることだった」としつつ、「さもなければこの映画は、公開日に行き着く前に死んでしまっただろう」と当時の窮地を振り返る。
「そんな事態を起こさせることはできなかった。なぜなら、(製作費を出したのは)ソニーじゃなく、投資家なんだ。だから僕は彼のところに行って、『僕たちはこれを直せる。誰をキャスティングし直すことができるかわかっている。再撮影をして、予定通りに公開できるよ』と言ったんだ。僕には、それをできることがわかっていた。なぜなら僕のチームは、どんなことでもとてもうまくできるからだよ」。スコット監督によれば、当初からゲティ役のリストにはスペイシーとプラマーの名前しかなく、新たに誰に打診するか迷うことはなかったそうだ。80歳にしていまだ衰え知らずのスコット監督は、「(これまでの経験で)じっくり考えないことを学んだ。くよくよ考えず、ただ“やる”のさ。本作で(ゲティ役を)入れ替えたように、何か実際にやることだよ」とフィルムメーカーとしての“格言”を披露した。
本作は実在の事件を基に組み立てられており、「僕が普段やっているようなSFとは違って、ジャーナリスティックな扱いが要求される」と自己分析したスコット監督は、「でも、僕は、現代社会や“今”についての題材をやるのが好きなんだ」と続ける。「この映画は、みんなが考えているものじゃないと思う。裁判ものであるとか、トーキングヘッズ(画面に語り手の顔が出てくるもの)じゃない。今作には、とてもストレスフルで、時にはかなり暴力的なところが出てくる。多くの意味で、家族の崩壊についてのストーリーなんだ。また、子どものために(困難に)立ち向かった女性の人生における、とても緊張した瞬間でもある。ミシェル・ウィリアムズが演じたこの女性の意志の強さや勇気は、最も重要なものだ」。
「ゲティ家の身代金」は、5月25日から全国公開。
関連ニュース
![前代未聞の9日間で撮り直し、そのとき何が?「ゲティ家の身代金」裏側映像公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/72380/df38afc0c768deba/320.jpg?1526551229)
![リドリー・スコット×ミシェル・ウィリアムズ「ゲティ家の身代金」キャラポスター公開!](https://eiga.k-img.com/images/buzz/72329/ab6e26d33efe107d/320.jpg?1526287604)
![町山智浩氏、巨匠リドリー・スコットを語る 「ゲティ家の身代金」製作で脅迫も](https://eiga.k-img.com/images/buzz/72195/348db26cabac4cf6/320.jpg?1525704128)
![【「セブン」評論】不安な90年代を象徴したサイコ・スリラーの代表作](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115811/240008e10224a64b/320.jpg?1739525742)
![【祝カムバック】キャメロン・ディアス作品人気投票の結果発表! 栄えある1位に輝いたのは……](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115665/effae86db53526fc/320.jpg?1738923066)
![【2024年最推し映画】映画.com&ユーザーが厳選した“100本の映画”を発表](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115492/5fd532edea29b9ac/320.jpg?1738314244)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画