二階堂ふみ、3作掛け持ちの中「ほとりの朔子」の撮影は「癒しでした」
2018年5月20日 13:30

[映画.com ニュース] 深田晃司監督の最新作「海を駆ける」の公開を記念し、“予習イベント”として2014年の「ほとりの朔子」、16年の「淵に立つ」が5月19日、東京・キネカ大森で上映された。「ほとりの朔子」に主演の二階堂ふみ、両作に出演した古舘寛治、深田監督が上映後にトークショーを行った。
二階堂は、深田監督の「歓待」(10)を映画雑誌でその年のベスト1に選んだことがあり、「劇場版神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ」で新進女優賞を受賞した翌年のTAMA映画賞で、「歓待」で新進監督賞の深田監督と初対面。映画作りを約束し、深田監督が脚本を当て書きしたのが「ほとりの朔子」だ。
映画「地獄でなぜ悪い」、NHK大河ドラマ「平清盛」との掛け持ちというタイトなスケジュールでの撮影となった当時17歳の二階堂だが、「もともと演技をロジックで考えるタイプではなかったのですが、初めて公式を提示してくださってどう答えに導いていくかを教えていただいた」と感謝。さらに、「あの頃は個人的に過激な役が多かったので、いたってノーマルな自分を芝居で経験できた撮影は癒しでした」と笑顔で振り返った。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント