米ワーナー、ブレット・ラトナー監督との関係を解消
2018年5月1日 11:00

[映画.com ニュース] 米ワーナー・ブラザースが、ブレット・ラトナー監督率いる制作会社ラットパック・デューン・エンターテインメントとの関係を解消したと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
ラットパック・エンターテインメントは、2012年に「ラッシュ・アワー」シリーズで知られるラトナー監督がオーストラリアの資産家ジェームズ・パーカーとともに立ち上げた制作・出資会社で、13年にデューン・エンターテインメントと合併。同年、米ワーナー・ブラザースの映画作品に共同出資を行う契約を締結。以来、ワーナーの70作品以上にわたり出資してきた。
しかし昨年11月、ロサンゼルス・タイムズ紙がラトナー監督からセクハラを受けたとする女性6人の証言を掲載したことをきっかけに、関係が悪化。ラトナー監督自身は疑惑を完全否定したものの、ワーナーの大ヒット映画「ワンダーウーマン」の続編を準備中のパティ・ジェンキンス監督や主演のガル・ギャドットが同社の関与を懸念するコメントを発表したことから、ワーナーの対応に注目が集まっていた。
そしてこのほど、ドウェイン・ジョンソン主演のワーナー最新作「ランペイジ 巨獣大乱闘」(ブラッド・ペイトン監督)をもってラットパック・エンターテインメントとの共同出資契約が満了となったことを受け、ワーナーは契約更新をしないと発表。ラトナー監督のファーストルック契約も満了しており、ラトナー監督がプロデューサーとして参加予定だったワーナー作品「ゴールドフィンチ」から除名されていることから、ラトナー監督は完全に切り離されたことになる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ