GG賞受賞ドラマでも注目 「ザ・スクエア」エリザベス・モスのインタビュー映像が公開
2018年4月30日 10:00

[映画.com ニュース] 昨年、第60回カンヌ映画祭コンペ部門に初ノミネートで最高賞のパルムドールを受賞した、リューベン・オストルンド監督の「ザ・スクエア 思いやりの聖域」が上映中だ。成功を収めた現代美術のキュレーターがさまざまなトラブルに見舞われる様子を描いた風刺映画。主人公のクリスティアンを翻弄する、アメリカ人記者アン役を演じたエリザベス・モスのインタビュー映像が公開された。
アンは権威ある美術館のキュレーターである、クリスティアンにインタビューを実施。その後、彼らはパーティーで再会し、勢いで一夜を共にする。クリスティアンにとってアンは割り切った遊びの関係であると勝手に思い込むのだが……。
ゴールデングローブ賞、エミー賞を受賞したHuluのドラマシリーズ「ハンドメイズ・テイル 侍女の物語」で主演し、映画、ドラマと高い評価を得ているモスを、オストルンド監督は「これまで仕事をした中でも最も知的な人」と称えている。映画では男性にとっては「理解できない謎の女」、女性にとっては共感できるかもしれないキャラクターを見事に演じた。
今回公開されたインタビュー映像でモスは、オストルンド監督について「彼は人々の生活を少し違った目線でとらえて、表現しようとするからとても気に入ったわ」とその印象を語る。アンのキャラクターについては「彼女は謎めいているけど人生を楽しんでる。賢い人だと思うわ。クリスティアンを辟易させ、問い詰めて怒らせる。答えたくないことを聞き落ち着かない状態にして、楽しんでいるように見えるわ」と分析。また、撮影については「平均70テイクで1日1場面の撮影よ。確かに疲れて大変だけど、挑戦的でもあり、テイクが多いことに問題はないわ」とテイク数の多さで知られるオストルンド監督との仕事を振り返った。
「ザ・スクエア 思いやりの聖域」は、ヒューマントラストシネマ有楽町、Bunkamuraル・シネマほか全国で公開中。
(C)2017 Plattform Prodtion AB / Societe Parisienne de Production / Essential Filmproduktion GmbH / Coproduction Office ApS
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画