トム・クルーズ「ミッション:インポッシブル」最新作で106回スカイダイビング!
2018年4月29日 07:00

[映画.com ニュース] 人気俳優トム・クルーズが、主演スパイシリーズ最新作「ミッション:インポッシブル フォールアウト」での超絶スタントの裏話を、米ラスベガスで開催された映画興行主向けのイベント「シネマコン」で語った。
本作は、敏腕スパイ、イーサン・ハントの活躍を描く人気シリーズ第6弾。クルーズ本人が生身で挑む迫力満点のスタントがシリーズの目玉となっており、同イベントでは、クルーズ演じるイーサン・ハントが悪天候のパリ上空からダイブし、CIAエージェントのウォーカー(ヘンリー・カビル)を空中でキャッチする、約3分ほどの場面がお披露目された。
このシークエンスのために、クルーズは106回ものスカイダイビングをアラブ首長国連邦で敢行。上空約2万5000~3万フィート(約7600~9100メートル)から飛び降り、降下速度は最大で時速約320キロメートルに達したそうで、「毎回800メートル走で全力疾走するようなものだ」とハードな撮影を振り返った。ちなみに、レジャーでスカイダイビングを楽しむ場合、高度1000~4000メートルからのジャンプが一般的。クルーズはその倍以上の高度、旅客機の飛行高度とほぼ同等の高度からダイブしたことになる。
前作「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」に続きメガホンをとったクリストファー・マッカリー監督は、「トムを殺さずに、どれだけのことが物理的にできるか見極めなければいけなかった」と述懐。シリーズ初参戦のカビルは「まるでトップ・ガンになった気分だったよ」と満足げに語り、ベンジー役でおなじみのサイモン・ペッグは「トムと働く日々はストレスだね。だって、次の日も彼に会えるかわからないんだから」と冗談めかしながら、危険なスタントに挑み続けるクルーズを称賛した。
すでに公開されている予告編などでも、定番のバイクチェイスをはじめ、クルーズが骨折したビル間の大ジャンプや、断崖絶壁でのロッククライミング、クルーズ自らヘリコプターを操縦したアクロバット飛行など、迫力のアクションシーンが満載。さらに、4月29日にテレビ放映されるシリーズ第4弾「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」(テレビ朝日系24局で午後9時スタート)の番組内では、最新作「フォールアウト」の未公開映像が初披露される。
「ミッション:インポッシブル フォールアウト」は8月3日から全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー