罪を背負った者同士の友情…生田斗真×瑛太「友罪」新場面写真&特別映像披露
2018年4月11日 18:00

[映画.com ニュース] 生田斗真と瑛太が主演し、薬丸岳氏のミステリー小説を映画化する「友罪」の新場面写真と特別映像が、このほどお披露目された。
少年犯罪など重厚なテーマを扱う薬丸氏が、かつて世間を震撼させた実際の少年犯に着想を得て執筆した小説を、「64 ロクヨン」「菊とギロチン」(7月7日公開)の瀬々敬久監督が映画化。ジャーナリストの夢に破れ町工場で働き始めた益田(生田)は、同じタイミングで入社した鈴木(瑛太)と出会い、次第に心を通わせていく。しかしあることがきっかけで、益田は「鈴木は17年前の連続児童殺傷事件の犯人(=少年A)では?」と疑いを持ち始める。
ネット上に拡散されていた少年Aの写真を見た益田。そこには、幼さが残る鈴木が写っていた。新場面写真がとらえているのは、「心を許した友が、かつての凶悪事件の犯人だったら…」という答えのない悩みにもがき苦しむ益田に、優しく手をかけ静かにほほ笑む鈴木の姿を活写。2人がかもし出す空気感から、単なる友人関係を超えた、純粋な“友情”が感じとれる1枚だ。瀬々監督は「直観的な瑛太さんに対して、生田さんはテストから本番へ役を仕上げていく。そういう、ある意味存在として真逆な2人が化学反応を起こしている瞬間を、現場では何度も見ることができ、それは良い時間でした」と振り返っている。
YouTubeの「ギャガ公式チャンネル」(https://youtu.be/QH6W0l6IvDY)で視聴できる特別映像は、劇場ロビー用に収録されたスペシャルムービー。益田が抱えるさまざまな葛藤に共鳴し、自然と涙が止まらないこともあったという生田は「益田という人物も、友人の鈴木と同様に過去の罪を背負って生きている。一筋縄ではいかないキャラクターだったと思います」と告白。一方、瑛太は「罪を背負いながらも、償うということが分からない人間でも映画の2時間位の中で変化していく。それは、自分の中で作っていきたいと思いながらやっていた」と本作にかけた思いを明かしている。
「友罪」は、5月25日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI