「ペンタゴン・ペーパーズ」舞台裏映像公開!“鬼記者”ハンクスをスピルバーグ監督称賛
2018年3月31日 06:00

[映画.com ニュース] スティーブン・スピルバーグ監督、メリル・ストリープ、トム・ハンクスが組んだ「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」(公開中)の特別映像が公開された。メイキング映像やインタビュー、本編映像で構成されている。
舞台は、1971年。ワシントン・ポスト紙のキャサリン・グラハム(ストリープ)と編集主幹ベン・ブラッドリー(ハンクス)らが、国防総省がベトナム戦争に関する分析を記録した最高機密文書“ペンタゴン・ペーパーズ”の存在を知り、社運と記者生命をかけて真実を世に発表しようとする。「スポットライト 世紀のスクープ」のジョシュ・シンガーが、共同脚本を手がけた。
映像では、野心をみなぎらせ、“海賊”の異名を持つ敏腕記者に扮したハンクスが、真剣な表情で打ち合わせを行う舞台裏、本物の記者さながらの速度でタイプを打つ姿、ストリープと談笑するオフショット、自信に満ちた表情で新聞社内を歩くシーンの撮影風景など、ハンクスを中心に出演者たちのさまざまな“顔”が収められている。本作でハンクスと5度目のタッグを組んだスピルバーグ監督は、「トム(・ハンクス)と仕事をするといつも驚かされる。“こんな役も演じられるとは!”とね」と笑顔を浮かべ、盟友をたたえている。
映像は、ハンクス扮するベンが力強く「古い時代は終わるべきだ」とストリープ演じるキャサリンに語りかけ、キャサリンの心が動くシーンで幕を閉じ、ハンクスとストリープという2大名優の連係プレイを堪能できる。ストリープは、ハンクスとの共演を「トムはシーンの原動力のようだった。彼は鋭い勘の持ち主よ。それにとても賢い。それがベンとの共通点ね」と身ぶり手ぶりを交えて回想している。
(C)Twentieth Century Fox Film Corporation and Storyteller Distribution Co., LLC.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート