米ディズニー、自社ストリーミングサービス向けに「スター・ウォーズ」ドラマを複数用意
2018年3月4日 12:00

[映画.com ニュース] 米ウォルト・ディズニーが準備中のストリーミングサービス向けに、「スター・ウォーズ」を題材としたシリーズを複数用意していることが明らかになった。ハリウッド・レポーター紙が報じている。
同社のロバート・アイガー最高経営責任者は、投資家向けの説明会で「ディズニーの消費者直結型アプリのために、『スター・ウォーズ』を題材とした番組をひとつだけでなく、複数開発している」と明言。内容に関しては「まだ契約が終わっていないから」と口を閉ざしたが、映画界で大ヒットを連発している「スター・ウォーズ」を、2019年に立ち上げを予定している自社ストリーミングサービスの目玉として用意していることを明らかにした。
なお、傘下のルーカスフィルムはこのほど、「ゲーム・オブ・スローンズ」の企画・製作総指揮を手がけるデビッド・ベニオフとD・B・ワイスが、新シリーズの脚本執筆とプロデュースを手がけることになったと発表。「スター・ウォーズ エピソード4 新たな希望」から「スター・ウォーズ エピソード9」(J・J・エイブラムス監督)まで続くスカイウォーカー家を題材にしたサーガとも、ライアン・ジョンソン監督(「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」)が準備中の新3部作とも異なるオリジナルストーリーになるという。
ディズニーは2012年にルーカスフィルムを40億ドルで買収しているが、すでに「スター・ウォーズ フォースの覚醒」「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」の世界累計興行収入は40億ドルを突破している。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント