映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

初めて知る恋の痛みと喜び…「君の名前で僕を呼んで」ポスター&新場面カット公開

2018年2月5日 17:00

リンクをコピーしました。
「君の名前で僕を呼んで」ポスター画像
「君の名前で僕を呼んで」ポスター画像
(C)Frenesy, La Cinefacture

[映画.com ニュース] 第90回アカデミー賞で作品賞を含む4部門にノミネートされた「君の名前で僕を呼んで」のポスター画像と、新場面カット8枚が一挙に公開された。

米作家アンドレ・アシマン氏が2007年に発表した同名小説を、「胸騒ぎのシチリア」のルカ・グァダニーノ監督が映画化。脚色を担当した巨匠ジェームズ・アイボリーと、主演の若手俳優ティモシー・シャラメは、それぞれアカデミー賞で脚色賞と主演男優賞にノミネートされている。

1983年夏、17歳の少年エリオ(シャラメ)は、北イタリアの避暑地で、大学教授の父親が招いた24歳の男子大学院生オリバー(アーミー・ハマー)と出会う。最初はオリバーを快く受け入れられないでいたエリオだったが、一緒の時間を過ごすうちにその思いは初恋へと変わっていく。

公開されたポスターは、互いの肩に頭をあずけ、抜けるような青空を見上げるエリオとオリバーの姿を切り取ったもの。「何ひとつ忘れない」というキャッチコピーが添えられ、エリオが初めて知る恋の痛みと喜びを感じさせる仕上がりだ。新場面カットには、草の上に寝そべったり、オープンカフェで読書したりする2人のほほ笑ましい様子が収められている。

君の名前で僕を呼んで」は、4月27日から東京・TOHOシネマズシャンテほか全国で公開。

フォトギャラリー

ティモシー・シャラメ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下

【ネタバレを食らう前に、自力で“答え”にたどり着きたい】全感覚を研ぎ澄ませろ――超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる、スリルすごすぎた…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画”

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月29日更新

映画ニュースアクセスランキング