チャーリー・カウフマン、Netflixのオリジナル映画で監督・脚本
2018年1月29日 11:00

[映画.com ニュース] 「マルコヴィッチの穴」「エターナル・サンシャイン」などの作品で知られるチャーリー・カウフマンが、Netflixのオリジナル映画で監督・脚本を務めることがわかった。
カウフマンの新作は、作家イアン・リードの2016年のデビュー小説「I'm Thinking of Ending Things from Likely Story(原題)」を映画化する企画。
原作は、青年ジェイクが農場に住む両親に恋人を紹介するため、彼女とロードトリップに出かける。しかし恋人は内心、ジェイクとの別れを決意しており、ジェイクが予定とは違うルートを進んで、彼女を置き去りにしたことから起こる葛藤や恐怖を描いている。
米Deadlineによれば、新作は、カウフマンがアカデミー賞脚本賞を受賞した「エターナル・サンシャイン」や「脳内ニューヨーク」のプロデューサー、アンソニー・ブレグマンと再タッグを組み共同製作する。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー