福士蒼汰の激闘、臨戦態勢の古川雄輝!「曇天に笑う」渾身アクション収めた場面写真
2018年1月19日 07:00

[映画.com ニュース] 福士蒼汰と本広克行監督のタッグで人気漫画を実写映画化する「曇天に笑う」の新場面写真が、このほど公開された。福士、古川雄輝ら主要キャストによる緊迫のアクションシーンを収めている。
2011~13年に「月刊コミックアヴァルス」に連載された原作漫画「曇天に笑う」は、明治初頭を舞台に、人々に災いをもたらす大蛇(オロチ)の力を封印するために立ち上がった曇神社を継ぐ曇天三兄弟、明治政府右大臣・岩倉具視の直属部隊「犲(ヤマイヌ)」、オロチの力を悪用しようと目論む忍者集団・風魔一族による、三つ巴の戦いを描く。14年にテレビアニメ化、15年に舞台化されたほか、6月9日には前日譚と後日譚をつづる劇場アニメ「曇天に笑う 外伝」3部作の中編「宿命、双頭の風魔」も公開される。
本作の大きな見どころとなるのが、人気若手俳優が体当たりで挑んだアクションだ。キャストはクランクインの1カ月以上前からトレーニングを積み、キャラクターごとにスタイルの異なるアクションを構築。時代劇初主演となる福士は、ノースタントのアクションが多いなか、本広監督も見惚れるほどの美しい動きを見せている。
場面写真は、主人公・曇天火が敵との激闘のなかで険しい表情を浮かべる姿、複数の敵とのバトルなどを切り取っており、福士の渾身のアクションを垣間見ることができる。さらに犲メンバーが臨戦態勢に入り武器を構える、緊張感みなぎる場面も活写。隊員役の古川、大東駿介、小関裕太、市川知宏、加治将樹は鋭い眼光を放ち、俳優陣の熱演が伝わってくる。
「曇天に笑う」は、3月21日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント