ジョン・ボヤーガ、「デトロイト」で描かれる“現実”に衝撃「気分が悪くなるほどつらかった」
2018年1月12日 08:00

[映画.com ニュース]「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」が公開中のジョン・ボヤーガが、「ゼロ・ダーク・サーティ」のオスカー監督キャスリン・ビグローと組んだ「デトロイト」のインタビュー映像が、公開された。
1967年に米デトロイトで発生し、5日間で43人が死亡、1100人以上が負傷、逮捕者は約7000人にも及んだ暴動を映画化。暴動3日目の夜、銃声があったとの通報を受け、デトロイト市警察をはじめ、ミシガン州警察、ミシガン陸軍州兵が、アルジェ・モーテルで銃の捜索を開始。いくら調べても銃が発見できずいらだちが募るなか、数人の警官が捜査手順を無視し、宿泊客の人権を無視した不当な尋問を始める。それはやがて、自白を強制する「死のゲーム」へと変貌していく。
ボヤーガは、モーテルで事件に遭遇する警備員ディスミュークスを演じている。「この作品は見るのもつらい。脚本という形で読むのも、本当に気分が悪くなるほどつらいものだった。心に響く作品になると、脚本から確信もできた」と語り、「撮影では、共演者に“大丈夫?”“つらくない?”と常に確認していたよ。精神的に厳しくないかとね。厳しい時は正直に申し出て、心が回復するのを待つことにした」と壮絶な撮影現場を振り返る。現在の社会情勢についても触れ、「『デトロイト』は過去から学び、未来に生かすべき作品だ」と力を込める。
映像では、日本愛についても言及しており、「昔から好きだったよ。アニメやマンガを日本語で見ていたしね。お寿司を食べに行くと“アリガトウゴザイマス”と丁寧に挨拶している。日本の文化が好きだ。猫カフェもいい。食べ物ならラーメンかな」と笑顔で語っている。
「デトロイト」は、1月26日から全国公開。
(C)2017 SHEPARD DOG, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI