米ワーナー・ブラザース、2017年の全世界興収50億ドル超え
2017年12月30日 06:00

[映画.com ニュース]先ごろ、3年連続の全世界興収50億ドル越え達成を発表した米ウォルト・ディズニーに続き、米ワーナー・ブラザースも2017年の全世界興収が50億ドルを突破したと発表した。
米バラエティによれば、年間の全世界興収が50億ドルを超えたのは、同スタジオ史上2度目の快挙。また、40億ドル以上に達したのも、創立以来8度目となる。
この夏、世界中のボックスオフィスを席巻した「ワンダーウーマン」を筆頭に、「キングコング 髑髏島の巨神」「ダンケルク」「IT イット “それ”が見えたら、終わり。」「ジャスティス・リーグ」の5作品が、全世界興収5億ドル超えの大ヒットを記録する快進撃を見せたワーナー。ちなみに、現時点までの全世界興収としては、8億2100万ドルでダントツのトップとなった「ワンダーウーマン」以下、「IT イット “それ”が見えたら、終わり。」が6億9400万ドル、「ジャスティス・リーグ」が5億7000万ドル、「キングコング 髑髏島の巨神」が5億6600万ドル、「ダンケルク」が5億2500万ドルを稼ぎ出している。
加えて、ブロック玩具「レゴ」をモチーフにした3Dアニメ「レゴバットマン ザ・ムービー」、「死霊館」(13)に始まるホラーシリーズ第4弾「アナベル 死霊人形の誕生」、SF映画の金字塔「ブレードランナー」の30年後を描いた「ブレードランナー 2049」の3作品が、2億5000万ドルを超える好成績を記録したことも、近年低迷していた同スタジオの復活に貢献したのではないかと、同サイトは分析している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー