二階堂ふみ×吉沢亮「リバーズ・エッジ」ベルリン映画祭出品決定!本ビジュアルも公開
2017年12月16日 08:00

[映画.com ニュース] 岡崎京子氏の人気漫画を二階堂ふみと吉沢亮の共演で実写化した「リバーズ・エッジ」が、2018年2月15日から開催される第68回ベルリン国際映画祭のパノラマ部門に正式出品されることが決まった。
女子高生の若草ハルナ(二階堂)やゲイであることから高校になじめない山田一郎(吉沢)らの日常が、河原に放置された“人間の死体”を中心に交錯していく姿を描く。「ナラタージュ」が公開中の行定勲監督がメガホンをとり、二階堂と吉沢のほか上杉柊平、SUMIRE、土居志央梨、森川葵が出演する。主題歌を小沢健二が担当することも話題を集めた。
行定監督は、2010年に「パレード」でベルリン国際映画祭の国際批評家連盟賞(第60回)を受賞、2016年(第66回)には「ジムノペディに乱れる」が批評家週間に出品されるなど、5度目の選出となる。第68回ベルリン国際映画祭は、ウェス・アンダーソン監督が日本を舞台に描く長編ストップモーションアニメ「犬ヶ島」がオープニング作品に決定しており、2月25日まで開催される。

また、本作の本ビジュアルもあわせて公開。「短い永遠の中で、何を見つけるのだろう」といった詩的な表現が漂うなか、うつろな表情をしたハルナと頬にあざを作った一郎がたたずむ姿をとらえている。背後には、映画のもう1つの主役ともいえる“川”が映し出されている。
「リバーズ・エッジ」は、18年2月16日から全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー