ついに“パイルダーオン”が実現?「劇場版 マジンガーZ」4DX版ポスター公開
2017年12月12日 17:00

[映画.com ニュース] 永井豪氏による人気作「マジンガーZ」シリーズを劇場アニメーション化する「劇場版 マジンガーZ INFINITY」の4DX版ポスターが、公開された。
巨大ロボットにパイロットが乗り込んで戦う“搭乗型”ロボットの元祖となったアニメ「マジンガーZ」を、40年以上の時を経て劇場アニメ化。世界征服を目論んだDr.ヘルとの戦いの終結から10年後を舞台に、科学者の道を歩み始めたマジンガーZの操縦士、兜甲児が富士山中で巨大構造物と謎の生命体に遭遇し、再び人類の未来を託される。
本作は、公開スクリーンの半数以上が「4DX」「MX4D」「D-BOX」といったアトラクション型上映となる。アニメ史上初めて「主人公が乗り込んで操縦するスーパーロボット」を描き、以降の作品に多大なる影響を与えた本作だが、映像に合わせて座席が揺れる演出を組み込んだアトラクション型上映では、コックピットがマジンガーZと合体する「パイルダーオン」体験を観客が出来るよう、趣向が凝らされているという。
このほど公開されたポスターは、そのうち4DX版の上映に焦点を当てたもの。4DXでは座席が前後左右に動くだけでなく、水や風が吹き出す、フラッシュが明滅する、香りを楽しめるなど10以上の演出が用意されている。ファンにとっては、ロボットを操縦しているような“ライド感”を味わえる貴重な機会といえる。
「劇場版 マジンガーZ INFINITY」は、2018年1月13日から全国公開。
関連ニュース






インド全土でリバイバル上映が話題 約30年前に製作された日本とインドの合作アニメーション「ラーマーヤナ ラーマ王子伝説」佐々木皓一監督がトーク
2025年3月18日 16:00
映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント