アメリカの差別と暗殺の歴史を解き明かすドキュメンタリー 18年5月公開決定
2017年12月10日 08:00

[映画.com ニュース] 第89回アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門にノミネートされた「I Am Not Your Negro」が、「私はあなたの二グロではない」の邦題で、2018年5月に公開されることが決定した。
映画は、作家・公民権運動家であったジェームズ・ボールドウィンの未完の原稿「Remember This House」をもとに、黒人公民権運動の活動家で、いずれも暗殺されたメドガー・エバース、マルコムX、マーティン・ルーサー・キングの軌跡と、アフリカ系アメリカ人の激動の現代史を映し出したドキュメンタリー。ボールドウィンのテレビでの発言や講演などの映像を軸に、公民権を手にした後もアメリカで連綿と続く差別と暗殺の歴史を解き明かし、差別が絶えない現状に問題提起する。
日本では、10月に開催された山形国際ドキュメンタリー映画祭2017のインターナショナル・コンペティション部門で上映され、優秀賞を受賞している。ハイチ出身のラウル・ペック監督が長年あたためてきた企画を実現させ、俳優のサミュエル・L・ジャクソンがナレーションを務めた。
「私はあなたの二グロではない」は、18年5月から東京・ヒューマントラスト有楽町ほかで順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー