野上照代氏「影武者」クライマックスシーン「ルーカスは『切れ』と言っていた」
2017年11月1日 18:20
[映画.com ニュース] 第30回東京国際映画祭の「日本映画クラシックス」部門で、黒澤明監督の「影武者」4Kデジタルリマスター版が11月1日、EXシアター六本木で上映され、アシスタントプロデューサーの野上照代氏、音楽の池辺晋一郎氏がトークショーを行った。
本作は戦国時代を舞台に、武田信玄の影武者となった男の数奇な運命を描く約3時間の大作。1980年のカンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した。当初、勝新太郎の主演で撮影したが、演出をめぐる考え方の違いから降板し、仲代達矢に代わった。
同じく作曲家の佐藤勝氏の降板を受けて、初めて黒澤監督作品の音楽を担当した池辺氏は「初めてお会いした時は78年で、黒澤さんは70で、僕は35。黒澤さんからは『君は半分だね』と言われた。主演の仲代さんも勝新太郎さんが降りられて、代わった。仲代さんは『あの映画は、俺も君も影武者だね。相手は二人とも“勝”だから、我々は“負け”かな』と話していました」と笑う。
黒澤監督の音楽術については、「監督は『一発でつかめる音楽を作ってくれ』というんです。ムヴィオラ(編集機)でのぞかせて、このカットにトランペット、ここからティンパニーを入れようと、相談しながらやるんです。メロディは15種類作って、監督に選んでもらいました。でも、一番いいものは、最初に弾かない。8番目くらいに弾くと、『いいね』というんです。13番目に2番目にいいものを弾くと、また、『いいね』と言う。ある程度一致しますね。『夢』でも同じようにして、作りました」と明かした。
出演者の一部は、新聞広告で公募し、徳川家康役の油井昌由樹、織田信長役の隆大介が決まった。池辺氏は「隆大介が言っていたのですが、家康と対峙するシーンが大変だったそうです。オシッコに行きたくてたまらないけど、鎧を脱ぐのが大変だから、必死で我慢していた。そんな感じは全然見えないですね」。野上氏も「黒澤さんはリアリティを求めるために素人を使うんですよ。それで問題にもなることもあるけど、この2人は素晴らしかった」と絶賛した。
野上氏が絶賛するのは終盤、100頭の馬が登場するシーン。「馬死屍累累というか、馬を百頭倒した。世界広しと言えども、あんなに馬を倒したのは黒澤さんしかいない。カンヌでは『殺したのか?』と聞かれましたけど、全部、麻酔ですからね」。
海外版プロデューサーとして、フランシス・コッポラ氏、ジョージ・ルーカス氏が名を連ねているが、「2人が名前を出してくれなかったら、東宝は(お金を)出してくれなかった」と感謝。「ルーカスは編集で(馬のシーンを)『切れ切れ』と言うんです。切っても、『まだ長い』と言っていました。私は『そんなことはない』と言ったんだけども…」と語った。
池辺氏は「復讐するは我にあり」「楢山節考」など今村昌平監督作品も手がけるが、「2人とも注文が重いんですが、黒澤監督は明確で、陽。今村監督は陰ですね。音楽録音の時は何も言わないんですが、3日後に『変えろ』というんです。あの時は『いいと言ったじゃないか』というと、『その時はいいと思ったんだ』というわけです。『女衒』のときも、3日後に電話かかってきて、折れて、再録音したことがあります。どこか、ネチとしたところがありました」と話していた。
野上氏は「見るのも大変だろうけど、撮影はもっと大変でした。でも、11億円の予定が27億円を稼ぎました。それだけの力はあります。若い人にも黒澤監督作品をスクリーンで見てほしい。絶対に面白いですから」とアピールしていた。
東京国際映画祭は11月3日まで開催。
関連ニュース
「二度と抜けらんねぇからな」…北村匠海が窪田正孝に脅される 「悪い夏」予告完成、イメージソングは「OKAMOTO'S」新曲
2025年1月20日 07:00