「キャロル」トッド・ヘインズ監督の最新作「ワンダーストラック」18年4月に公開
2017年10月24日 12:00

[映画.com ニュース] トッド・ヘインズ監督の最新作「Wonderstruck(原題)」が、「ワンダーストラック」の邦題で2018年4月に全国公開されることが決定した。
「エデンより彼方に」や「キャロル」など、ヒューマンドラマの名手として知られるへインズ監督が、「ヒューゴの不思議な発明」の原作者ブライアン・セルズニック氏の同名ベストセラー小説を映画化。今年の第70回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作としてワールドプレミアされて以降、第55回ニューヨーク映画祭など世界各地の映画祭に出品、早くもアカデミー賞に向けた賞レースでの活躍に期待が高まっている。
1977年の米ミネソタ、母親を交通事故で亡くし、おばに預けられた少年ベンは、会ったことのない父親の手がかりを母の遺品から見つける。その50年前のニュージャージー、両親が離婚し、厳格な父に育てられている聴覚障害のある孤独な少女ローズは、憧れの女優リリアン・メイヒューの記事をこっそり集めたスクラップブックを宝物にしていた。ある日、ベンは父を探すため、ローズは憧れの女優に会うため、それぞれニューヨークへ向かう。異なる時代に生きた2人の物語は、やがて謎めいた因縁で結びつき、ひとつになっていく。

少年ベン役を演じるのは、「ピートと秘密の友達」の主人公ピート役で注目を浴びた子役オークス・フェグリー。一方の少女ローズ役は、自身も聴覚障害をもち、本作が映画初出演となる13歳のミリセント・シモンズが演じた。へインズ監督とは4度目のコラボレーションとなる女優ジュリアン・ムーアが、ベンとローズをつなぐ重要な役どころを演じるほか、ベンの母親役をミシェル・ウィリアムズが演じる。
原作者のセルズニックが、本作で初めて映画脚本を執筆しており、ローズのパートは「白黒のサイレント」、ベンのパートは「カラーの音あり」で描くなど、時代の違いを表現。へインズ監督は、脚本の最初のページを読むなり、類まれな映画的なアイデアに満ちた内容に魅了されたそうで、セルズニックの脚本家デビュー作としても注目が集まる。
「ワンダーストラック」は2018年4月角川シネマ有楽町ほか全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
「ギャガ40周年記念特集上映」26年1月30日から開催!「マスク」「グリーンマイル」「少林サッカー」「溺れるナイフ」など厳選18本上映
2025年11月20日 08:00
“幸福”に満ちた新世界から取り残されて――「ブレイキング・バッド」生みの親が仕掛ける「プルリブス」は先が気になってしかたがない【ハリウッドコラムvol.369】
2025年11月13日 21:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー