リブート版「ヘルボーイ」から白人俳優が降板 ホワイトウォッシングと批判受け
2017年9月14日 23:30

[映画.com ニュース] リブート版「ヘルボーイ(原題)」に出演が決まっていたエド・スクライン(「デッドプール」「トランスポーター イグニッション」)が、ネット上の批判を受けて、自ら降板する決意を固めたとハリウッド・レポーター紙が報じた。
同作は、米ライオンズゲートとミレニアム・フィルムズが、ギレルモ・デル・トロ監督、ロン・パールマン主演のSFアクション「ヘルボーイ」をR指定映画としてリブートする注目作。心優しい異形のヒーロー、ヘルボーイ役にデビッド・ハーバー(「ストレンジャー・シングス 未知の世界」)、ヘルボーイの養父ブルーム教授役をイアン・マクシェーン(「ジョン・ウィック」シリーズ)、悪役ブラッド・クイーン役にはミラ・ジョボビッチ(「バイオ・ハザード」シリーズ)が決まっている。
スクラインは、ヘルボーイと同じ超常現象調査防衛局(B.P.R.D.)に所属する手荒な元軍人ベン・デミオ役を演じると発表されていたが、原作でアジア人という設定のキャラクターをイギリスの白人俳優が演じることにクレームが殺到。「ドクター・ストレンジ」や「ゴースト・イン・ザ・シェル」など、最近のハリウッドではアジア人のキャラクターを白人俳優が演じる、いわゆる「ホワイトウォッシング」が物議を醸していることから、ベン・デミオ役のキャスティングも大きな批判を浴びることになった。
そのため、「原作ではアジア系であることを知らずに、この役を引き受けました」とスクラインは声明で釈明。「このキャラクターを文化的に正しく描くことがたくさんの人にとって大切なこと、その責任を怠るとマイノリティの方々の物語やボイスを芸術界で埋没させ続けてしまうことが明白です。この点を鑑みて、しかるべき敬意を払うことが重要だと悟りました。従って、このキャラクターが正しく配役されるように、降板します」。
「ヘルボーイ(原題)」は「ディセント」「ゲーム・オブ・スローンズ」のニール・マーシャル監督がメガホンをとり、今月クランクインの予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー