“本妻”岡田准一と“愛人”キムタクの間で板挟み!?原田眞人監督が苦笑い「完全に二股」
2017年8月21日 16:22

[映画.com ニュース]故司馬遼太郎氏の名著を映画化した「関ヶ原」の大ヒット祈願イベントが8月21日、東京・神田明神で行われ、主演の岡田准一をはじめ共演の平岳大、滝藤賢一、中越典子、メガホンをとった原田眞人監督が出席した。
映画は、石田三成(岡田)の義を貫いた生きざまを軸に、戦国史上最大の天下分け目の決戦・関ヶ原の戦いを真っ向から描いた。神田明神といえば、三成と火花を散らした徳川家康が勝利を祈願した場所。岡田は「家康公が祈願をした場所に、敵役を演じた自分が来るということに縁を感じる。ヒット祈願させていただけることを、嬉しく思っています」と率直な思いを明かす。社殿の前で、写真撮影を行なった際には「神聖な場所」「(徳川家康役の)役所広司さんに、しっかり伝えたいと思います」と語った。
一方の原田監督は、新作「検察側の罪人」の撮影の合間をぬって本イベントに駆けつけたため「本妻の『関ヶ原』と、新しい恋人『検察側の罪人』の間を行ったり来たりしている。完全に二股のメンタリティになっている」「今日もこれから愛人のところに行く」と苦笑い。岡田は「大変ですね」と言葉をかけると、同作は木村拓哉と二宮和也が出演しているため「でも僕の先輩と後輩がお世話になっているから、『また岡田のところに行くのか』と言われているんだろうな」と笑いを誘った。
また花野役の中越は、5月7日に第1子となる男児を出産したばかりで、この日が産後初の公の場となったため「清々しいです。ずっとお腹の中にいた子が、ようやく外に出て、顔も見れて。毎日いろんな感情をもらえるので、前よりも感情が豊かになった」と穏やかな笑みを浮かべる。さらに、「人生における決戦の日」を川柳で発表する場面では「秋の空 我が子と共に いざ合戦」と書かれたパネルを披露。「撮影している時は、安定期に入っていなかったので不安があったのですが、お腹にいる状態なので、ある意味私たちも戦いだった」「でも関ヶ原という戦場に戦いに行くのは胸が高鳴りました」と言い、凛々しい“母の顔”をのぞかせた。
「関ヶ原」は、8月26日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー