映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

森川智之&山路和弘「ザ・マミー」のトムはチャラい&ラッセルは楽しそう!?

2017年7月25日 21:00

リンクをコピーしました。
巨大砂像も登場
巨大砂像も登場

[映画.com ニュース] トム・クルーズ主演のアドベンチャー超大作「ザ・マミー 呪われた砂漠の王女」の公開記念スペシャルセレモニーが7月24日、東京・押上の東京スカイツリータウンで行われ、日本語吹き替え版でボイスキャストを務めるベッキー、漫才コンビ「銀シャリ」の鰻和弘と橋本直、クルーズの吹き替えで知られる森川智之ラッセル・クロウの声優を務める山路和弘が駆けつけた。

ユニバーサル・ピクチャーズが往年のモンスター映画を連続リメイクする「ダーク・ユニバース」の第1弾として、1932年に製作された「ミイラ再生」をリブート。クルーズ演じる米軍関係者のニックは、謎の棺(ひつぎ)に封印されていた古代エジプトの王女アマネット(ソフィア・ブテラ)を目覚めさせてしまったことから、アマネットに執ように狙われ、壮大な戦いに身を投じていく。

5000年の眠りから覚めた古代エジプトの悪の王女アマネット(ソフィア・ブテラ)に扮するベッキーは、「叫ぶシーンは家で練習できないので、ぶっつけ本番で苦労しました。普段のバラエティとは違う声の張り方で新鮮でした」と回想。米ロサンゼルス在住の実妹に、今回の“ハリウッド進出”を報告したが「自慢するつもりが、『あー、ソフィアは友だちだよ』って言われちゃって(笑)。恥ずかしい思いをしました」と思わぬ“返り討ち”に照れ笑いを見せていた。

人気声優の森川は「トム・クルーズといえば正統派な二枚目スターですが、今回はちょっとチャラい感じ(笑)。いつも以上にキュートです」と役柄の魅力を語り、山路は「こんなに楽しそうなラッセル・クロウは初めて。(クロウ演じる)ジキル博士は今後も登場するようなので、(この役と)付き合っていくのが楽しみ」と「ダーク・ユニバース」の広がりに期待を寄せていた。

セレモニーでは、劇中でアマネットが封印されている棺を精巧に再現した砂像(サンドアート)がお披露目。「鳥取砂丘 砂の美術館」の総合プロデューサーである茶圓勝彦氏によって製作された砂像は高さ0.9メートル、幅2メートル、奥行3メートル、総重量10トンのド迫力で、登壇者らを驚かせていた。

ザ・マミー 呪われた砂漠の王女」は、7月28日から全国公開。

フォトギャラリー

ソフィア・ブテラ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る