ノオミ・ラパスが1人7役に挑戦!SFアクションスリラー「セブン・シスターズ」公開決定
2017年7月24日 12:00

[映画.com ニュース] 「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」「シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム」で知られるノオミ・ラパスが1人7役に挑戦した、SFアクションスリラー「セブン・シスターズ」の日本公開が決定した。
舞台は、2073年。度重なる戦争の影響で主要国は滅び、「ヨーロッパ連邦」が新たな超大国として君臨していた。人口過多と食糧不足から、政府は厳格な“一人っ子政策”を発令。2人目以降の子どもは親元から引きはがされ冷凍保存されるという状況のなか、偶然生まれた7つ子は、週に1日ずつ外出し、共通の人格を演じることで監視の目をくらませてきたが、ある日“マンデー(月曜日)”が帰宅しなかったことから、姉妹の日常が次第に狂い始めていく。
ラパスは本作で、真面目な優等生、自由奔放なヒッピー、血気盛んな武闘派、反逆者、天才エンジニア、パーティガール、仲裁役など、個性はバラバラながら、アパートの外では世間の目をあざむくため、やり手の銀行員カレン・セットマンとして生きる7姉妹に扮する。このほど公開されたポスターや場面写真では、7人が建物から建物へ飛び移る光景や、それぞれのキャラクターの姿が描かれている。
ジェレミー・レナーとジェマ・アータートンが共演した「ヘンゼル&グレーテル」のトミー・ウィルコラ監督がメガホンをとり、「アルバート氏の人生」のグレン・クローズ、「グレートウォール」や「オリエント急行殺人事件」(12月8日公開)のウィレム・デフォーが脇を固める。
「セブン・シスターズ」は、10月21日から東京・新宿シネマカリテほか全国順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント