尾野真千子、夫役・向井理へ逆サプライズ!公開初日の意趣返しに花束渡す
2017年7月4日 22:55

[映画.com ニュース] 向井理の祖母・芦村朋子さんの半生記を映画化した「いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)」の大ヒット御礼舞台挨拶が7月4日、東京・TOHOシネマズ新宿で行われ、主演の尾野真千子、共演の向井が出席した。
6月24日の初日舞台挨拶では、向井から花束を渡され大号泣した尾野。この日は“逆サプライズ”で、尾野が向井へ花束をプレゼントした。尾野は「何が一番嬉しかったって、向井理さんと夫婦のお芝居ができたこと。今日で舞台挨拶が終わるなんて本当に寂しい。現場でも大切にしてくださったし、これからも何か一緒にやりたいです」と思いを込め、意趣返しとばかりに「私からお花を」と手渡した。
これには向井も、目元に腕を当て号泣、と思いきや「泣けない!」と苦笑い。「だって(舞台袖に)見えていたし、ガサガサって音もした」と明かし、それでも「こうやってお花をもらったのは初めて……。あったらごめんなさい。なんか恥ずかしいですね」と大照れだった。
さらにTwitterで募集された質問に、2人が答えることに。「人生のターニングポイントは?」との問いには、尾野は「私は実家から出てきたことかな」としみじみ。上京当時を思い返し、「東京に出てきて、生き方から全部が変わりました」と目を細めた。向井は「大学ですかね。浪人」といい、「人生を考える機会になったり、初めてアルバイトしたり。戻りたくはないですが、10代なりの傷を経験できましたから」と話していた。
また、壇上では観客への感謝を込めたプレゼント抽選会も実施された。リピーターも大勢詰めかけた客席に対し、尾野は「胸がいっぱいになります」と感激の様子で、企画を兼ねた向井も「すごく反響もたくさんあり、改めてこの作品に携われてよかった。企画で携われるかわかりませんが、これ以上の熱意を込めて作品を作っていけたら」と意欲を燃やしていた。
映画は、「神様のカルテ」の深川栄洋が監督、NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」などで知られる山本むつみが脚本を執筆。衣食住もままならない戦後の動乱期を生きた、妻・朋子(尾野)と夫・吾郎(向井)の愛を描いた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート