藤原啓治、アイアンマン役でカムバック!「スパイダーマン」声優発表&吹き替え版予告公開
2017年6月28日 07:00

[映画.com ニュース] 「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」でマーベル・シネマティック・ユニバースに初登場したスパイダーマンの単独映画「スパイダーマン ホームカミング」の日本語吹き替え版で、榎木淳弥、藤原啓治、大川透、大西健晴、吉田ウーロン太、真壁かずみ、安藤麻吹、美山加恋、中村悠一が声優を務めることがわかった。
「インポッシブル」「白鯨との闘い」のトム・ホランドが主演を務める本作は、ヒーロー気取りの高校生ピーター・パーカー(ホランド)が、アイアンマンことトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr.)のサポートを受けてスパイダーマンとしての活動を始め、真のヒーローへと成長していくさまを描く。
「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」に続き榎木がピーター、安藤がピーターのおば・メイ(マリサ・トメイ)に扮するほか、これまでにもスタークの声を担当してきた藤原、キャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャース(クリス・エバンス)を演じてきた中村、スタークの秘書ハッピー・ホーガン(ジョン・ファブロー)役の大西が続投する。
ピーターの前に立ちはだかる強敵バルチャー(マイケル・キートン)には、アニメ「鋼の錬金術師」のロイ・マスタング役や「ジョジョの奇妙な冒険」のナレーションで知られる大川、ピーターの親友ネッド(ジェイコブ・バタロン)役にはお笑いタレントとしても活躍する吉田、ヒロインのミシェル(ゼンデイヤ)役にはゼンデイヤの吹き替えをこれまでにも担当してきた真壁、学校一の美女リズ(ローラ・ハリアー)役には女優・声優の2足のわらじをはく美山がそれぞれ扮する。
榎木は「トム・ホランドさんの表現はとてもストレートでありながらも、動きやしゃべりが本当に多彩で、見ている人を飽きさせない素晴らしい俳優さんだと感じたので、ピーターを演じる際にみずみずしさを表現出来るように意識しました。本作ではピーターがスパイダーマンに、そして本当のヒーローへと成長していく姿を楽しんでいただけたらうれしいです」と呼びかけている。
一方、6月16日に声優復帰を発表してファンを喜ばせた藤原は「彼(トニー・スターク/アイアンマン)の魅力は多面性ですね。シーンによって多彩な表情を見せてくれるところが。ですので、再び、演じられてうれしいに決まってるよー! ウソじゃないよー!」と喜びを表しつつ「今回は師匠としての部分もですけど、父親的な役回りもあると思います。これまでのトニーには皆無な部分ですから、そこは楽しんで演じました。(日本語吹き替え版を楽しみにしているファンには)楽しみにし続けることを強く望むものである」とキャラクターの新たな面が描かれると語っている。吹き替え版の予告編も合わせて公開され、榎木と藤原の“声の演技”を聞くことができる。
「スパイダーマン ホームカミング」は、8月11日から全国公開。
(C)Marvel Studios 2017. (C)2017 CTMG. All Rights Reserved.

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント