映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

トラン・アン・ユン監督、最新作で主演女優と衝突?「私は操り人形じゃない」

2017年6月25日 20:35

リンクをコピーしました。
トラン・アン・ユン監督
トラン・アン・ユン監督

[映画.com ニュース] 運命に翻ろうされる3世代の女性たちが、愛の物語を織りなす「エタニティ 永遠の花たちへ」が6月25日、開催中のフランス映画祭2017で特別上映され、メガホンをとったトラン・アン・ユン監督が東京・有楽町朝日ホールでのトークイベントに出席した。

19世紀末のフランス、上流階級に生まれたヴァランティーヌは20歳で結婚し、双子の男の子を筆頭に、4人の男児、2人の女児を授かる。しかし、幸せな生活は20年連れ添った夫の死、双子の息子の戦死、2人の娘を相次いで手放すことで崩れていく。そんな彼女を救ったのは、息子アンリと幼馴染マチルドの結婚だった。

青いパパイヤの香り」「夏至」のトラン監督にとって、村上春樹のベストセラー小説を映画化した「ノルウェイの森」以来6年ぶりに手がけた監督作で、「すでに『ノルウェイの森』を撮り終えて1年後には、シナリオが完成していた。ただ、資金集めに時間がかかってしまった」とブランクの理由を説明。オドレイ・トトゥメラニー・ロランベレニス・ベジョという人気実力派女優たちを主演に迎え、「恐らく、通常の10分の1の出演料で引き受けてくれたのではないしょうか。今回は表情が物語る映画にしたかったので、顔から人生や人間性が感じられるキャストを起用した」と話していた。

また、「代々受け継がれる家族の物語を通して、時の流れの偉大さ、雄大さを表現したかった。時は永遠であり、残るのは思い出だけなのです」とも語り、「ですから、洗練した映画表現を目指しつつ、登場人物たちの心理描写や、劇的なドラマ性は極力省きました。大胆な手法であっても、私が原作から得た感動を伝えるには唯一の方法でした」と振り返った。

抽象的な語り口で描かれる作品だけに、「撮影を前に、キャストたちには『きっと途方に暮れるだろうし、不満やストレスを覚えるはず』と伝えました。実際、撮影が始まるまでは、自分自身もどんな映画になるか想像がつかなかったので」。トラン監督の“予測”は的中し、「撮影序盤のベレニス・ベジョは、私にイラついていましたね(笑)。『今、なにをしているのか分からない』『私は操り人形じゃない』と。私もその点は謝りましたし、撮影が進むにつれて関係性は良くなっていきました」と舞台裏を明かしていた。

エタニティ 永遠の花たちへ」は今秋、シネスイッチ銀座ほかで公開。

フォトギャラリー

トラン・アン・ユン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る