トラボルタが4つの方言を自在に操る?「リベンジ・リスト」沖縄弁・大阪弁・博多弁・津軽弁予告公開!
2017年6月14日 12:00

[映画.com ニュース] ジョン・トラボルタが特殊部隊の元工作員を演じたアクション「リベンジ・リスト」の“方言吹き替え予告”が、公開された。沖縄、大阪、博多、津軽の4つの方言が収められている。
かつてすご腕の工作員だったスタンリー・ヒル(トラボルタ)は、強盗に襲われて妻を殺されてしまう。さらに、悪徳警官が手を回して事件が闇に葬られたことからスタンリーの怒りは頂点に達し、かつての殺人スキルを解放して壮絶な復しゅうを開始する。「マスク」「イレイザー」「スコーピオン・キング」などを手がけたチャック・ラッセルがメガホンをとり、テレビドラマ「Law&Order:性犯罪特捜班」や「マン・オブ・スティール」で知られるクリストファー・メローニがスタンリーの相棒デニスを演じる。
津軽弁編では、妻のなきがらを前に「お前ば失って、どうやっていぎていぐ?」と泣き崩れ、大阪弁編では、敵を相手に「ワイは、“怒り”や!」と言い放ち、博多弁編では敵を撃ち殺す際に「正義を見せちゃるけん」とすごむなど、真剣な内容と方言のギャップが浮き彫りになっており、思わず笑いを誘う仕上がりになっている。沖縄弁に関しては、精通していないと意味を理解することが難しいほどのものとなっている。
「リベンジ・リスト」は、6月17日から全国順次公開。
(C)2016 I Am Wrath Production, Inc.
関連ニュース
「ギャガ40周年記念特集上映」26年1月30日から開催!「マスク」「グリーンマイル」「少林サッカー」「溺れるナイフ」など厳選18本上映
2025年11月20日 08:00
「ブラックフォン 2」あらすじ・概要・評論まとめ ~いぼいぼマスクの内側にイーサン・ホークがいる恐怖が再び!~【おすすめの注目映画】
2025年11月20日 07:30
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI