綾野剛“武曲VSフランケンシュタインの恋”に期待?「どちらが勝つのか楽しみ」
2017年5月15日 23:19

[映画.com ニュース]綾野剛の主演で、芥川賞作家・藤沢周氏の小説を映画化した「武曲 MUKOKU」の完成披露試写会が5月15日、東京・千代田区のよみうり大手町ホールで行われ、綾野をはじめ、共演の村上虹郎、前田敦子、風吹ジュン、小林薫、柄本明、メガホンをとった熊切和嘉監督が出席した。
熊切監督と綾野が「夏の終り」以来、約3年ぶりにタッグを組んだ本作は、現代の鎌倉を舞台に、剣道5段の腕前を持つが自堕落な日々を送っている研吾(綾野)が、天性の剣の才能を持つ高校生・羽田融(村上)と出会い、再び剣の道を歩んでいくさまを描く。
トークコーナーでは、“現代の侍”研吾と融が魂の決闘を繰り広げるというストーリーにかけて、登壇陣が「心に決めた長年のライバル」をテーマに語り合った。トップバッターの綾野は、「ふざけているわけじゃないのですが、今回の役は研吾というのですが、別の作品で研さんという役をやっていまして。研さん対決だなと個人的には思っています。天使のように優しい(ドラマの)研さんが勝つか、地獄のような(本作の)研さんが勝つか、楽しみだなと思っていますね」と放送中の主演ドラマ「フランケンシュタインの恋」の話題をからめて話し、笑いを誘った。
だが、続く村上が「両親ですね。もちろん両親がこの業界にいるということもありますが、そうじゃなくても永遠のライバルかなって思います」と母である歌手のUA、俳優の先輩でもある父・村上淳への思いを明かすと、綾野は「いやあ俺……恥ずかしいな」とうなだれて後悔していた。
一方、研吾の恋人・カズノ役の前田は「AKBにいた時は、ライバルという存在を周りの方々が作り上げてくれた。今は(当時ライバルだった)みんなが、なくてはならない大切な存在になっているので、ライバルという存在がいることは幸せなことだなと思います」と告白。さらに、“絶対的エース”として存在感を放った「AKB48」所属時代を振り返り「切磋琢磨してやってきたという絆があるのがライバル」と感慨深げな表情を浮かべる。これに対し綾野が、「そうか今気づいた。今日、僕がセンターに立っちゃってる。どうもしっくりこないなと思ったら(笑)」と“不動のセンター・前田”の立ち位置を奪ってしまったことを気にすると、場内は大爆笑だった。
「武曲 MUKOKU」は6月3日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和