モデル・泉里香「メッセージ」のドラマ性に感銘「女性として共感できた」
2017年5月9日 20:30

[映画.com ニュース] 「ブレードランナー 2049」(10月27日公開)の監督に抜てきされたドゥニ・ビルヌーブが手がけ、第89回アカデミー賞で音響編集賞を受賞した「メッセージ」の公開記念イベントが5月9日、都内で開催された。ゲストとして、モデルの泉里香と、慶應義塾大学の英米文学科教授で、SFに造詣が深い巽孝之氏が出席し、同作の魅力を語り合った。
「プリズナーズ」「ボーダーライン」で知られるビルヌーブ監督が、優れたSF作品に授与されるネビュラ賞に輝いた米作家テッド・チャン氏の短編小説「あなたの人生の物語」を映画化。言語学者のルイーズ(エイミー・アダムス)が、巨大な飛行体でやってきた謎の知的生命体「ヘプタポッド」が放つ人類への“メッセージ”を解読していく姿を描く。
泉は「とても感動しました。SFだと聞いていたので、アクションが派手な作品かと思いきや、メッセージ性が強くて、女性として共感できる部分もあり、最後は泣きましたね」と感動しきり。また、地球外生命体と対話する主人公の姿に「心を開いて、ひたむきに向き合う姿に感銘を受けました。自分が心を閉ざしていると、相手も心を開いてくれませんから。私も『相手をもっと知りたい』と思いながら、接することを意識している」と自身を重ね合わせ、「(地球外生命体が)存在していると思っているので、いつか会ってみたいです」と瞳を輝かせた。
一方、巽教授は原作と比較しながら、「忠実であると同時に、そこにとらわれない形で映像化し、人間の内面に迫るテーマという意味では、『2001年宇宙の旅』や『惑星ソラリス』に連なる重要なSF映画だと思う」と指摘。劇中に登場する「ヘプタポッド」について、「ああいうシーフード系の(笑)、エイリアンは下手するとB級に見えてしまうもの。ただ、この作品では、ビルヌーブ監督がいろんな仕掛けで、B級に見えない工夫をしている。特にアカデミー賞を受賞した音響編集が効果的」と絶賛していた。
「メッセージ」は、5月19日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
「Travis Japan」松田元太&中村海人が香港ディズニーランド・ホテルに登場! 7人のアメリカ旅を追ったドキュメンタリーが26年配信
2025年11月13日 18:45
ryo、kzらボカロP多数参加 スタジオコロリド×スタジオクロマト「超かぐや姫!」26年1月22日Netflix配信 「ワールドイズマイン」が流れる特報公開
2025年11月12日 15:00
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ