石井裕也監督作品オールナイト上映が5月6日に開催決定!「舟を編む」「ゴ」など9本
2017年4月23日 19:30

[映画.com ニュース]石井裕也監督による長編第12弾「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の公開を記念し、5月6日に東京・テアトル新宿で「石井裕也監督作品オールナイト」が開催されることが決定した。
松田龍平&宮崎あおい共演の「舟を編む」、妻夫木聡主演の「ぼくたちの家族」といった長編2作から、罵倒や怒声だけで撮られた「吠える」、漫画「ドラゴンボール」を映画化しようと奮闘する若者を描いた「ゴ」などの短編7作を上映。トークイベントも行われ、石井監督はもちろん、石井組に3度参加している俳優・池松壮亮が登壇する。
石井監督は、24歳でアジア・フィルム・アワードの「第1回エドワード・ヤン記念アジア新人監督大賞」に輝き、「川の底からこんにちは」(2009)では第53回ブルーリボン賞監督賞を史上最年少で受賞。さらに「舟を編む」(13)は第37回日本アカデミー賞の最優秀作品賞ほか、国内映画賞を席巻し、第86回米アカデミー賞外国語映画部門の日本代表作品に選出された。
また「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」は、池松&石橋静河がダブル主演し、最果タヒ氏の現代詩集を映画化。排他的な東京で、生きづらさを抱えながら暮らす若者2人のラブストーリーを描いた。5月13日に東京・新宿ピカデリー、渋谷ユーロスペースで先行公開、5月27日から全国順次公開。
(C)2017「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー