織田梨沙は日本のエリザベス・テイラー!「STAR SAND」監督が大絶賛
2017年4月22日 15:55

[映画.com ニュース] 日豪合作映画「STAR SAND 星砂物語」が4月22日、沖縄県で開催中の「島ぜんぶでおーきな祭 第9回沖縄国際映画祭」の特別招待作品として上映された。主演の女優・織田梨沙、メガホンをとったロジャー・パルバース監督は、那覇・桜坂劇場での舞台挨拶に登壇した。
映画は、沖縄を舞台に平和への思いを込めてパルバース監督が執筆した自身の小説を映画化。1945年、戦禍から遠く離れた島で暮らし始めた16歳の洋海(織田)は、洞窟で脱走兵である日本人・隆康(満島)、アメリカ人・ボブ(ブランドン・マクレランド)と出会う。3人の間に不思議な連帯感が芽生えていくなか、隆康の兄(三浦)が洞窟へやって来たことを機に悲劇が引き起こされていく。
「秘密 THE TOP SECRET」のヒロイン役で脚光を浴びた織田は、「やっと沖縄の方々に見て頂ける。沖縄国際映画祭にも来られて、本当に嬉しいです」とニッコリ。パルバース監督は、初々しい織田を見つめながら「こんなに深い演技力を持つ若い女優は、日本にはいません。本当に日本のエリザベス・テイラーだと思う! だから、やってもらいたかったんですよ」と抜てきに至った経緯を満面の笑みで明かした。
織田は監督の大絶賛に照れまくったが、「戦争時代を生きていたわけではないし、歴史にも疎いから、共感するのが難しかった。でも現場の洞窟の雰囲気とか、崩れ落ちそうになっている建物を見て、少しだけど自分なりに感じるものがありました」と真摯な眼差しで語った。
今作には、織田のほか満島真之介、三浦貴大、吉岡里帆、寺島しのぶ、渡辺真起子、石橋蓮司、緑魔子ら若手のホープから実力派が名を連ねている。また、主題曲は坂本龍一が提供。坂本が出演し、音楽を手がけた大島渚監督作「戦場のメリークリスマス」でパルバース監督が助監督を務めていた縁で、これまでも親交があったという。楽曲に対しては、「もう最高ですよ。素晴らしかった」と最敬礼だった。
「島ぜんぶでおーきな祭 第9回沖縄国際映画祭」は、4月23日まで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース
オノ セイゲンPresents<映画の聴き方> Vol5.小冊子を作りました!「いい音の音楽、いい音の映画」 なぜ、サブスク、ストリーミングの時代にパッケージなのか
2025年9月10日 16:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー