トム・クルーズが死からよみがえる!?主演作「ザ・マミー」7月28日公開決定&予告編披露
2017年4月20日 08:00
[映画.com ニュース]トム・クルーズ主演の映画「ザ・マミー(原題)」が、「ザ・マミー 呪われた砂漠の王女」の邦題で7月28日に全国公開されることが決定した。あわせて、予告編も完成。クルーズ扮する主人公ニックが飛行機事故で死亡したものの、死体安置所で復活し、2000年間の封印から解き放たれた“砂漠の王女”やミイラたちと対峙する模様を収めている。
「トランスフォーマー」「スター・トレック」の脚本を手がけたアレックス・カーツマンが監督・製作を務め、往年のホラー映画「ミイラ再生」(1932)と、「ハムナプトラ」シリーズをリブート。中東の戦闘地帯で、古代エジプトの石棺が発見された。米軍関係者のニック(クルーズ)、考古学者のジェニー(アナベル・ウォーリス)は発掘に立会い、石棺を空輸する飛行機に同乗。しかしアクシデントが発生し、輸送機は英ロンドン郊外に墜落する。ジェニーはからくも脱出したものの、ニックは死亡し、石棺は行方不明に。やがて、世界中を恐怖に陥れる惨劇が始まる。
予告編では古代エジプト、次期女王の最右翼と目されていた王女アマネットが、生きながらにして石棺に閉じ込められ、地中深く埋められたことが明らかになる。ニックたちが石棺を暴いたことで、その封印を解いてしまった。そして現代のロンドンに降り立ったアマネットは、憎悪に身を任せ破壊の限りを尽くす。一方でニックは「君は生かされた、選ばれたのだ」と告げられ、強大な力に立ち向かっていく。
今作のクルーズは、スパイ技術や暗殺能力は持たないが、世界を救うために立ち上がる“一般人”を熱演。中東での銃撃戦や、無重力化で撮影された飛行機墜落シーンなど、アクションのほとんどをノースタントでこなしている。さらに「キングスマン」(2014)の美しき刺客ガゼル役で注目を集めたソフィア・ブテラが王女アマネット、「グラディエーター」(00)のラッセル・クロウが物語の鍵を握るジキル博士を演じている。
「ザ・マミー 呪われた砂漠の王女」は、7月28日から東京・TOHOシネマズ日劇ほか全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
Paramount+“2025年配信の注目作”発表! ミシェル・ヨー主演の「スター・トレック」映画、ジョージ・クルーニー製作のスパイドラマなど
2024年12月27日 12:00
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー