【国内映画ランキング】「ドラえもん」首位発進、「アサシン クリード」は4位、「ハルチカ」8位、「WE ARE X」10位
2017年3月6日 21:20

[映画.com ニュース]3月4~5日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。春休み映画が続々と公開され、長編劇場版の37作目「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」が初登場1位を獲得。全国371スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員59万人、興収6億9200万円をあげた。これは昨年シリーズ歴代興収1位を記録した前作「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」(最終興収41.2億円)の興収比108.6%の成績。前作超えが期待できる好スタートを切った。
全世界で人気の同名ゲームシリーズを、マイケル・ファスベンダー主演で映画化したミステリー・アクション「アサシン クリード」は、3月3日から公開され、土日2日間で動員10万1100人、興収1億5800万円をかせぎ4位にランクインした。まずは興収10億円超えが当面の目標となりそうな出足となっている。
新作では他に、初野晴の人気青春ミステリー小説を「Sexy Zone」の佐藤勝利と橋本環奈のダブル主演で実写映画化した「ハルチカ」が8位デビュー。ロックバンド「X JAPAN」の軌跡を追ったアメリカ製ドキュメンタリー「WE ARE X」は10位にランクインした。
前週1位スタートを切った「ラ・ラ・ランド」は、全国の劇場で満席が続出。週末2日間で動員26万7546人、興収3億9372万8900円をかせぎ、累計動員は116万人、興収は15億円を突破した。「劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール」は3位につけて好調をキープしている。
なお、「君の名は。」は公開から28週連続で10位以内にランクインし、累計興収は245億円を突破。国内歴代興収3位の「アナと雪の女王」(興収254.8億円)にあと約9億円と迫っている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント