LGBT擁護団体が選ぶGLAAD賞候補に「ムーンライト」「スター・トレック BEYOND」
2017年2月3日 11:00

[映画.com ニュース] 同性愛者擁護団体GLAAD(Gay&Lesbian Alliance Against Defamation: 中傷と闘うゲイ&レズビアン同盟)が1月31日(現地時間)、第28回GLAADメディア賞のノミネーションを発表した。
GLAADメディア賞は、映画、テレビ、音楽、演劇、ジャーナリズムなどの各分野において、「LGBTQ(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー、クィア)コミュニティを公平かつ正確に描いたメディアや、彼らの生き方に影響を与えた作品」に対して授与される。
今年の長編映画(拡大公開)部門には2作品がノミネート。1本は、ゲイの黒人少年が自分の居場所とアイデンティティを模索し成長していく姿を描き、第89回アカデミー賞で8部門にノミネートされた「ムーンライト」(バリー・ジェンキンス監督)。もう1本の「スター・トレック BEYOND」は、主要キャラクターのスールー(ジョン・チョウ)が同性愛者として描かれ、50年の歴史を誇る同シリーズ初のLGTBキャラクターの誕生が話題を呼んだ。
第28回GLAADメディア賞の主なノミネートは以下の通り。
「Brooklyn Nine-Nine(原題)」
「クレイジー・エックス・ガールフレンド」
「グレイス&フランキー」
「モダン・ファミリー」
「ワン・ミシシッピ ママの生きた道、ワタシの生きる道」
「The Real O'Neals(原題)」
「スティーブン・ユニバース」
「Survivor's Remorse(原題)」
「Take My Wife(原題)」
「トランスペアレント」
「フォスター家の事情」
「グレイズ・アナトミー」
「ハップとレナード 危険な2人」
「殺人を無罪にする方法」
「The OA」
「シャドウハンター: The Mortal Instruments」
「シェイムレス 俺たちに恥はない」
「SUPERGIRL スーパーガール」
「Wynonna Earp(原題)」
「Eyewitness(原題)」
「ロンドン・スパイ」
「Looking: The Movie(原題)」
「The Rocky Horror Picture Show: Let's Do the Time Warp Again(原題)」
「Vicious: The Finale(原題)」
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート