多忙なマット・デイモン、メガホンを断念 ギャビン・オコナーが監督に
2017年1月23日 09:00

[映画.com ニュース] マット・デイモンが長編監督デビューを飾る予定だった新作「Father Daughter Time: A Tale of Armed Robbery and Eskimo Kisses(原題)」のメガホンを、ギャビン・オコナー監督(「ウォーリアー」「ジェーン」)に譲ったことが明らかになった。
数年前から監督業進出に意欲を見せているデイモンだが、俳優・プロデューサーとして多忙を極めていることから、この企画のメガホンを断念したようだ。米Deadlineによれば、本作はマシュー・オルドリッチ執筆のオリジナル脚本を、米ワーナー・ブラザースが映画化するサスペンス。犯罪を重ねた父と共犯者となってしまった娘の逃亡を描く物語で、2011年頃にデイモン監督、ジョン・クラシンスキー主演で製作の噂が報じられていた。
新たにメガホンをとることになったオコナーは、デイモンの親友ベン・アフレック主演の新作サスペンス「ザ・コンサルタント」を監督しており、1月21日から日本公開される。また、オコナーはブラッドリー・クーパー主演の戦争映画「Atlantic Wall(原題)」や、リブート版「グリーン・ホーネット」といった新作も控えている。
ちなみに、デイモンは5月日本公開の新作「マンチェスター・バイ・ザ・シー」でも監督、主演を検討していた。しかし、別の主演作「オデッセイ」(リドリー・スコット監督)とスケジュールが重なったことから、「マンチェスター・バイ・ザ・シー」のメガホンをケネス・ロナーガンに託し、主演もケイシー・アフレックに譲って、プロデュースのみ手がけることとなった。同作は第74回ゴールデングローブ賞でドラマ部門作品賞、監督賞など5部門にノミネートされ、アフレックが主演男優賞を受賞している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映