買収されたドリームワークス・アニメーションの新CEO決定
2017年1月15日 10:00

[映画.com ニュース] NBCユニバーサルによって買収されたドリームワークス・アニメーションの新社長が、ワーナー・ブラザース重役のクリストファー・デファリア氏に決定したと、Deadlineが報じた。
ドリームワークス・アニメーションは、2004年にドリームワークスの創始者のひとりであるジェフリー・カッツェンバーグが分社化。「シュレック」「マダガスカル」「カンフー・パンダ」「ヒックとドラゴン」といったヒットシリーズを生み出したものの、近年はヒットに恵まれなかった。
カッツェンバーグは昨年、米通信大手コムキャスト傘下のNBCユニバーサルに38億ドルで売却し、最高経営責任者の座を降りていた。このほど、ドリームワークス・フィーチャー・アニメーション・グループの社長職が新設され、ワーナーの重役として「ハッピー フィート」や「ゼロ・グラビティ」などの製作総指揮を務めてきたデファリアが就任することになった。
デファリアは、4年前からワーナーブラザース・ピクチャーズのアニメーション部門とイノベーティブ・テクノロジー部門のトップを務め、「LEGO(C) ムービー」シリーズや「コウノトリ作戦」を指揮したことで知られている。デファリア新社長は「ドリームワークス・アニメーションの未来を形作り、これまでの遺産を引き継ぐことができるのは、このうえない光栄なことです」と抱負を述べている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画