「ハリポタ」プロデューサー、中国資本で「ウォーリアーズ」映画化
2016年12月1日 12:00

[映画.com ニュース] 「ハリー・ポッター」シリーズや「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」を手掛ける人気プロデューサー、デビッド・ハイマンが、中国のアリババ・ピクチャーズが製作する「ウォーリアーズ」をプロデュースすることになったと、Deadlineが報じた。
「ウォーリアーズ」は、英作家エリン・ハンターによるファンタジー小説シリーズで、森に住む野生の猫たちの生活を描く。2003年に発売されてから35の言語に翻訳されており、世界で累計3000万部の売り上げを誇る人気シリーズだ。
ジャック・マー率いる中国のアリババ・ピクチャーズは昨年10月、同シリーズの映画化権を獲得。そしてこのほど、「ハリー・ポッター」シリーズのハイマンをプロデューサーとして迎えたと発表した。
ハイマンは、「ハリー・ポッター」シリーズのほかに、「ゼロ・グラビティ」「アイ・アム・レジェンド」「パディントン」などを手掛けるヒットメーカー。中国資本のもと、同シリーズをどのような作品に仕上げてくるのかに注目が集まる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント