「ディストラクション・ベイビーズ」ナント三大陸映画祭の準グランプリに!
2016年12月1日 17:00

[映画.com ニュース]真利子哲也監督作「ディストラクション・ベイビーズ」がこのほど、第38回ナント三大陸映画祭の準グランプリにあたる「銀の気球賞」に輝いた。今作の海外映画祭での受賞は、第69回ロカルノ国際映画祭・最優秀新進監督賞に続き2度目。今後発表される国内映画賞でも、旋風を巻き起こすか注目が集まる。
同映画祭は、フランス西部の港湾都市ナントで開催されている、アジア、アフリカ、ラテンアメリカの作品に特化。近年の日本映画では富田克也監督作「サウダーヂ」、深田晃司監督「ほとりの朔子」が、グランプリ「金の気球賞」を受賞している。
真利子監督の商業デビュー作である「ディストラクション・ベイビーズ」は、主演・柳楽優弥を筆頭に、菅田将暉、小松菜奈、村上虹郎、池松壮亮ら若手実力派が結集。愛媛県松山市でケンカに明け暮れる芦原泰良(柳楽)が狂気に目覚めていくさまを描いた。
受賞にあたり、真利子監督は「簡単に言葉にできない感情にスタッフ・キャストと共に向き合い、言葉や文化の違いを飛び越えて、映画としての挑戦を評価してくれたナント三大陸映画祭に、心から感謝します」と歓喜のコメントを寄せる。なお審査員は、「息をすることすらできないほど毒気に満ちた、混沌に支配された世界の根源的な暴力をとらえた。まるでパゾリーニ監督の『アッカトーネ』をほうふつとさせる、暗い詩のような素晴らしい映画」と評している。
(C)2016「ディストラクション・ベイビーズ」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント