沖縄の鬼才・高嶺剛監督18年ぶりの新作「変魚路」1月公開
2016年11月20日 06:00

[映画.com ニュース] 沖縄を舞台に数々の作品を発表してきた鬼才・高嶺剛監督の18年ぶりの新作で「変魚路」が、2017年1月14日に公開することが決定した。あいちトリエンナーレ2016に出品された、神話的で摩訶不思議な映像世界が繰り広げられるロードムービーで、高嶺監督の過去作を紹介する特集上映も開催予定だ。
沖縄を代表する俳優・平良進と北村三郎が主役を務め、沖縄民謡の大家、大城美佐子が音楽を担当。沖縄を拠点に活動する美術家、山城知佳子を筆頭に多くの現代アート作家が、沖縄ともアジアともつかない独特の作品世界を構築。高嶺監督の希望で、前衛ジャズ界の巨匠、坂田明のグループARASHIが、アバンギャルドかつエネルギッシュな楽曲を提供している。
死に損ないの者ばかりが暮らすパタイ村。タルガニは親友のパパジョーとともに、この世に絶望した自殺願望者たちの「生き直し」事業を営みながらつつましく生きている。ある日、ご禁制の媚薬を盗んだ嫌疑をかけられてしまったタルガニとパパジョー。村を脱出する羽目になった2人を追う謎の女たちや、生きているのか死んでいるのかもわからない男たち。やがて追うものと追われるものの境目は消え、時間軸は「変」になったまま、島の歴史の神話的領域にまで入り込んでいく。
「変魚路」は、2017年1月14日から、シアター・イメージフォーラムで公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ