“最低の歌姫”演じたメリル・ストリープ「いつか私も歌手に」
2016年10月24日 13:20

[映画.com ニュース] 3度のアカデミー賞受賞を誇る女優メリル・ストリープが主演最新作「マダム・フローレンス! 夢見るふたり」を携え来日し、東京・六本木で10月24日に会見した。
映画は、音痴ながら音楽の殿堂カーネギーホールでの公演を実現させ、今なお伝説として語り継がれる“最低の歌姫”フローレンス・フォスター・ジェンキンスと、フローレンスを支えたパートナーを描いたヒューマンドラマ。25日に開幕する第29回東京国際映画祭のオープニング上映作品に選出されており、これにあわせて来日したストリープは「前回より2倍くらいの人が来ていて圧倒されています」と笑顔を見せ、「(監督の)スティーブン・フリアーズや、(共演の)ヒュー・グラントにサイモン・ヘルバーグはみんな仕事だったけど、私だけスケジュールが空いていたので来られてよかったです(笑)」とユーモアたっぷりに挨拶した。
「マンマ・ミーア!」や「イントゥ・ザ・ウッズ」で華麗な歌声を披露してきたストリープは、オペラのコーチのもとで2カ月にわたりアリアを正しく歌唱する特訓を積み、「最後の2週間で音程を外す練習をしました」と役づくりを明かす。映画では、もとはニューヨークの音楽シーンを支援するパトロンだったフローレンスが歌手の夢を追い続ける姿を描いているが、「私もいつかは歌手になりたいという夢を追い続けているんです」と意外な告白で報道陣を驚かせた。
終始笑顔を絶やさず、「70代の女性が主人公の映画はハリウッドでは初めてではないかしら。私は実年齢よりもずっと年上のキャラクターを演じたわけですが、なんとかやってのけました」と余裕たっぷり。フローレンスとパートナーのシンクレアは、「芸術に関係していたい、音楽に関わっていたいという夢を分かち合っていました」と解説し、「私たちが夫婦円満なのは夫のおかげ。彼もアーティストなので、私が役作りにのめり込んでしまうことをとてもよく理解してくれるんです」とプライベートについても鷹揚に明かしただけでなく、「昨日訪れた京都では、豆腐が何種類もあって本当に驚きました」と気さくな素顔ものぞかせた。
「マダム・フローレンス! 夢見るふたり」は12月1日公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー