ホセ・ルイス・ゲリン監督最新作「ミューズ・アカデミー」公開! 特集上映も同時開催
2016年10月23日 17:30

[映画.com ニュース] 「シルビアのいる街で」のホセ・ルイス・ゲリン監督による「ミューズ・アカデミー」が、2017年1月7日から公開されることが決定した。また、同作の公開を記念して、ゲリン監督が手掛けた11作品を特集上映するイベント「ミューズとゲリン」も同時開催される。あわせて、それぞれのポスター画像もお披露目された。
「ミューズ・アカデミー」の舞台となるのは、バルセロナ大学の哲学科。実在するイタリア人教授ラファエロ・ピント教授が、ダンテ「神曲」における女神の役割を皮切りに、文学や芸術を紐解きながら、現代におけるミューズ像を探る講義を行なう。受講生らと繰り広げられる議論は実際の講義の様子を思わせるが、やがて物語は登場人物たちの私生活にも肉薄していく。
知的かつユーモラス、時にエロティックな一面を覗かせながら、ゲリン監督独自の美しい映像と言葉で紡がれる本作。“フィクションなのか、ドキュメンタリーなのか”と見る者の好奇心をくすぐる斬新なテイストだ。

特集上映「ミューズとゲリン」は、2012年に開催された「ホセ・ルイス・ゲリン映画祭」でも上映した「ベルタのモチーフ」「影の列車」の長編7作品のほか、広島国際映画祭(11月11~13日開催)でプレミア上映される「サン=ルイ大聖堂の奴隷船サフィール号」を含めた短編4作品を上映する。
「ミューズ・アカデミー」は17年1月7~29日、東京都写真美術館ホールで3週間限定上映後、全国で順次公開。特集上映「ミューズとゲリン」も、同館にて同時開催。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー