「溝口健二&増村保造映画祭」12月開催!日本を代表する巨匠2人の作品を一挙上映
2016年10月22日 08:00

[映画.com ニュース] 日本を代表する巨匠・溝口健二の没後60年、増村保造の没後30年を記念し、2人の作品42本を上映する「溝口健二&増村保造映画祭 変貌する女たち」が、12月23日から開催されることが決定した。
女性が主人公の作品にフィーチャーする同映画祭では、溝口監督作品から、京マチ子が幽霊に扮した「雨月物語」(1953)、香川京子と長谷川一夫が悲恋を紡いだ「近松物語」(54)、香川と田中絹代が母娘を演じた「山椒大夫」(54)など14本、増村監督作品から、ミューズであった若尾文子が主演を務めた「妻は告白する」(61)、「清作の妻」(65)、「赤い天使」(66)など28本を上映する。
あわせてお披露目されたメインビジュアルでは、日本の映画史を彩る名女優・田中、京、若尾、香川が競演。憂いを帯びた表情で妖艶な魅力を放つ4人が収められている。
「溝口健二&増村保造映画祭 変貌する女たち」は、12月23日~2017年1月26日に東京・角川シネマ新宿で開催。その後全国で順次上映を予定しており、詳細は本日11時オープンの公式サイト(cinemakadokawa.jp/mizoguchi-masumuraeigasai)で確認できる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ