「溝口健二&増村保造映画祭」12月開催!日本を代表する巨匠2人の作品を一挙上映
2016年10月22日 08:00

[映画.com ニュース] 日本を代表する巨匠・溝口健二の没後60年、増村保造の没後30年を記念し、2人の作品42本を上映する「溝口健二&増村保造映画祭 変貌する女たち」が、12月23日から開催されることが決定した。
女性が主人公の作品にフィーチャーする同映画祭では、溝口監督作品から、京マチ子が幽霊に扮した「雨月物語」(1953)、香川京子と長谷川一夫が悲恋を紡いだ「近松物語」(54)、香川と田中絹代が母娘を演じた「山椒大夫」(54)など14本、増村監督作品から、ミューズであった若尾文子が主演を務めた「妻は告白する」(61)、「清作の妻」(65)、「赤い天使」(66)など28本を上映する。
あわせてお披露目されたメインビジュアルでは、日本の映画史を彩る名女優・田中、京、若尾、香川が競演。憂いを帯びた表情で妖艶な魅力を放つ4人が収められている。
「溝口健二&増村保造映画祭 変貌する女たち」は、12月23日~2017年1月26日に東京・角川シネマ新宿で開催。その後全国で順次上映を予定しており、詳細は本日11時オープンの公式サイト(cinemakadokawa.jp/mizoguchi-masumuraeigasai)で確認できる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント