現代最高のチェロ奏者ヨーヨー・マ氏に迫るドキュメンタリー、17年3月公開
2016年9月23日 05:00

[映画.com ニュース] 現代最高のチェリストと評されるヨーヨー・マ氏に迫ったドキュメンタリー映画「The Music of Strangers」が、「ヨーヨー・マと旅するシルクロード」の邦題で2017年3月に公開されることが決定した。
ヨーヨー氏が、自ら2000年に立ち上げたアーティスト集団「シルクロード・アンサンブル」と演奏する姿や、世界中の音楽仲間たちと文化の垣根を越えた音楽活動を展開する様子から、そのエネルギッシュな生き様を映し出す。第86回アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した「バックコーラスの歌姫(ディーバ)たち」のモーガン・ネビルが監督を務めた。
本編には、本人の幼少期の貴重な映像やインタビューをはじめ、親交が深い作曲家のジョン・ウィリアムズやタン・ドゥン、ジャズ歌手のボビー・マクファーリンなどの証言を収録。さらに、J・S・バッハの「無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV1007」、オリビエ・メシアンの「世の終わりのための四重奏曲」、カミーユ・サン=サーンスの組曲「動物の謝肉祭第13曲白鳥」など、名曲の演奏シーンが収められている。
「ヨーヨー・マと旅するシルクロード」は、17年3月から東京・渋谷のBunkamuraル・シネマ、シネスイッチ銀座ほか全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント